早田ひなや長﨑美柚、神巧也や及川瑞基らが本戦決定 2019ジャパンオープン2日目結果 卓球

6月12日から16日まで北海道の北海道立総合体育センターで開催されるITTFワールドツアー プラチナ・ジャパンオープン荻村杯。
大会2日目の13日は男女シングルス予選トーナメント3回戦が行われ、決勝トーナメントに進出する選手が決定。

日本男子は、神巧也選手(T.T彩たま)が去年のオーストラリアオープンで準優勝した劉丁碩選手(中国)を破り決勝トーナメントに進出。
及川瑞基選手(専修大学)は松平健太選手(T.T彩たま)を破って勝ち上がった張煜東選手(中国)を下して決勝トーナメント進出を決めました。

日本女子は、早田ひな選手(日本生命)や長﨑美柚選手(JOCエリートアカデミー/大原学園)、木原美悠(JOCエリートアカデミー)が順当に決勝トーナメント進出を決めています。

■男子シングルス 予選トーナメント■
●3回戦
大島祐哉 4-1 崔悳和(韓国)
平野友樹 4-1 アポローニャ(ポルトガル)
神巧也 4-2 劉丁碩(中国)
吉田雅己 4-0 チウ・ダン(ドイツ)
吉村和弘 4-2 朴康賢(韓国)
及川瑞基 4-2 張煜東(中国)

□女子シングルス 予選トーナメント□
○3回戦
早田ひな 4-1 曾尖(シンガポール)
森さくら 4-2 劉馨尹(チャイニーズタイペイ)
張瑞(中国)4-1 安藤みなみ
長﨑美柚 4-0 PERGEL Szandra(ハンガリー)
木原美悠 4-0 朱成竹(中国香港)

□女子ダブルス 予選トーナメント□
○1回戦
相馬夢乃/小塩遥菜 3-2 ルプレスク/サージャン(セルビア)

■混合ダブルス 予選トーナメント□
●1回戦
張本智和/早田ひな 3-0 ゴンザレス/ディアス(プエルトリコ)

(ライター:masa雅)

関連選手

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 4/14に開幕するワールドカップのドローが決定 戸上隼輔は林高遠、宇田幸矢はカルデラノと同組みに ワールドカップ2025
    4/14に開幕するワールドカップのドローが決定 戸上隼輔は林高遠、宇田幸矢はカルデラノと同組みに ワールドカップ2025
    2025/04/13
  • 橋本帆乃香が中国2選手に完勝、決勝進出 松島輝空は決勝をかけて向鵬と激突 WTTコンテンダー・太原2025
    橋本帆乃香が中国2選手に完勝、決勝進出 松島輝空は決勝をかけて向鵬と激突 WTTコンテンダー・太原2025
    2025/04/12
  • 川上流星が単2種目で優勝 中田宇海と榎本和奏も2冠獲得V WTTユースコンテンダー・サンフランシスコII 2025
    川上流星が単2種目で優勝 中田宇海と榎本和奏も2冠獲得V WTTユースコンテンダー・サンフランシスコII 2025
    2025/04/12

神巧也 選手に関連する記事

  • ヨーロッパチャンピオンズリーグは8強が出揃う 神巧也のダートム・ボゴリアもベスト8入り 2024-2025卓球ECL
    ヨーロッパチャンピオンズリーグは8強が出揃う 神巧也のダートム・ボゴリアもベスト8入り 2024-2025卓球ECL
    2024/12/25
  • 欧州No.1を争うECLのステージ2がスタート 日本からは村松雄斗や神巧也ら4選手が出場 2024-2025卓球ECL
    欧州No.1を争うECLのステージ2がスタート 日本からは村松雄斗や神巧也ら4選手が出場 2024-2025卓球ECL
    2024/12/17
  • 男子はファーストが2連覇、女子は中国電力ライシスが3年ぶりのV 2024全日本団体
    男子はファーストが2連覇、女子は中国電力ライシスが3年ぶりのV 2024全日本団体
    2024/10/21

選手別

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録