2020/12/12

成本が石川を破る金星 中国電力を決勝に導く 男子は日鉄物流が協和キリンにリベンジ 実業団 卓球

12月12日から13日まで広島県のエフピコアリーナふくやま(福山市総合体育館)で開催される「2020年度 日本卓球リーグプレーオフ JTTLファイナル4」。
大会初日の12日は準決勝が行われた。

男子は11月に行われた後期リーグ4位の日鉄物流ブレイザーズ(3勝2敗2分)が後期リーグ無敗で1位の協和キリン(5勝0敗2分)を下し決勝進出決定。後期リーグでは0-4で苦杯を喫した日鉄物流ブレイザーズが見事リベンジを果たし初のファイナルを決めた。
準決勝のもう1戦 東京アート vs 愛知工業大学の試合は愛知工業大学の棄権により東京アートの決勝進出が決まっている。

女子は後期1位の中国電力(5勝0敗2分)が昭和電工マテリアルズ(3勝2敗2分)をストレートで破り2年連続の決勝に進出。全勝で後期リーグの最高殊勲選手賞を受賞した成本綾海が東京五輪日本代表の石川佳純を撃破し試合を決めた。

コロナ禍で行われる今大会は下記のような特別ルールが設けられている。
また試合はリモートマッチ(無観客)で行われている。
・5シングルス、3点先取で勝利
・1番~4番までは5ゲームスマッチ。5番は3ゲームマッチ
・1番~4番までの重複出場はできない
・登録された外国籍選手及びゴールド選手は1回しか出られない

■JTTLファイナル4 男子結果■
●準決勝
協和キリン(後期1位) 1-3 日鉄物流ブレイザーズ(後期4位)
 渡辺裕介 1(-5、7、-6、-8)3 定松祐輔○
 硴塚将人 1(-7、4、-7、-6)3 田添健汰○
○平野友樹 3(9、9、-8、7)1 松下海輝
 松平賢二 0(-6、-8、-12)3 藤村友也○

東京アート(後期2位)キケン 愛知工業大学(後期3位)

□JTTLファイナル4女子結果□
○準決勝
中国電力(後期1位) 3-0 昭和電工マテリアルズ(後期4位)
○土田美佳 3(6、-5、4、-7、8)2 田口瑛美子
○庄司有貴 3(9、8、4)0 鈴木李茄
○成本綾海 3(11、-7、9、-8、9)2 石川佳純

十六銀行(後期2位)3-2 デンソー(後期3位)
 徳永美子 0(-5、-4、-2)3 阿部愛莉○
○山本怜 3(9、-9、-9、4、9)2 馬克
○安藤みなみ 3(8、8、8)0 森田彩音
 加藤知秋 1(7、-9、-8、-7)3 中畑夏海○
○安藤みなみ 2(6、6)0 小道野結

(ライター:菅家雅治)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 吉山和希がU19制覇 吉山和希/ファラジと山田創介/松島美空は銅メダル WTTユーススターコンテンダー・バンコク2025
    吉山和希がU19制覇 吉山和希/ファラジと山田創介/松島美空は銅メダル WTTユーススターコンテンダー・バンコク2025
    2025/05/09
  • 男子U18は川上流星、U15は平塚健友と大野颯真がユース代表に内定 2025アジアユース、世界ユース男子日本代表選考会
    男子U18は川上流星、U15は平塚健友と大野颯真がユース代表に内定 2025アジアユース、世界ユース男子日本代表選考会
    2025/05/06
  • 世界ユース代表選考会、U18は面手凛、U15は石田心美と村松心菜が代表に内定 2025アジアユース、世界ユース日本代表選考会
    世界ユース代表選考会、U18は面手凛、U15は石田心美と村松心菜が代表に内定 2025アジアユース、世界ユース日本代表選考会
    2025/05/05

成本綾海 選手に関連する記事

  • 男子はリコー、女子は中国電力ライシスが年間王者に輝く 2023日本卓球リーグプレーオフファイナル4
    男子はリコー、女子は中国電力ライシスが年間王者に輝く 2023日本卓球リーグプレーオフファイナル4
    2023/12/11
  • 男子1部は日鉄物流ブレイザーズ、女子1部は中国電力ライシスが優勝 ファイナル4進出チームが決定 後期日本卓球リーグ
    男子1部は日鉄物流ブレイザーズ、女子1部は中国電力ライシスが優勝 ファイナル4進出チームが決定 後期日本卓球リーグ
    2023/11/13
  • 京都カグヤライズ、昨季単21マッチ出場のエース成本綾海と契約更新 6thシーズン 女子卓球Tリーグ2023-2024
    京都カグヤライズ、昨季単21マッチ出場のエース成本綾海と契約更新 6thシーズン 女子卓球Tリーグ2023-2024
    2023/07/29

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録