男子は王楚欽、女子は王曼昱がV 日本は張本智和や張本美和、伊藤美誠ら5選手が8強 アジアカップ2025

2月19日から23日まで中国の深圳で「第34回 ITTF-ATTU アジアカップ 2025」が開催された。
男子シングルスは王楚欽(中国)が決勝で梁靖崑(中国)を下し優勝。今月開催されたシンガポール・スマッシュで敗れたライバルにリベンジを達成し、アジア王者に輝いた。
女子シングルスは王曼昱(中国)がシンガポール・スマッシュでストレート負けを喫した蒯曼(中国)を準決勝で破り、決勝は何度も国際大会で優勝争いを演じてきた孫穎莎(中国)をストレートで下して優勝。初のアジアカップ女王に輝いた。

■男子シングルス 第2ステージ■
●決勝
王楚欽(中国)4(7、2、14、5)0 梁靖崑(中国)

●準決勝
梁靖崑(中国)4(-5、-7、9、9、-4、8、8)3 林詩棟(中国)-
王楚欽(中国)4(-9、9、9、3、-8、5)2 林昀儒(チャイニーズタイペイ)

□女子シングルス 第2ステージ□
○決勝
王曼昱(中国)4(5、9、6、6)0 孫穎莎(中国)

○準決勝
孫穎莎(中国)4(7、7、5、12)0 陳幸同(中国)
王曼昱(中国)4(7、4、13、-7、10)1 蒯曼(中国)

■男子シングルス■
優勝:王楚欽(中国)
準優勝:梁靖崑(中国)
3位:林詩棟(中国)
3位:林昀儒(チャイニーズタイペイ)
ベスト8:張本智和
ベスト8:戸上隼輔
ベスト8:宇田幸矢
ベスト8:黄友政(中国)

□女子シングルス□
優勝:王曼昱(中国)
準優勝:孫穎莎(中国)
3位:陳幸同(中国)
3位:蒯曼(中国)
ベスト8:伊藤美誠
ベスト8:張本美和
ベスト8:王芸迪(中国)
ベスト8:鄭怡静(チャイニーズタイペイ)

(ライター:菅家雅治)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 張本智和は2連覇ならず 日本選手は4強入り逃す 張本美和は孫穎莎に惜敗 アジアカップ2025
    張本智和は2連覇ならず 日本選手は4強入り逃す 張本美和は孫穎莎に惜敗 アジアカップ2025
    2025/02/22
  • 戸上隼輔と張本美和が1位通過 日本は9選手が第2ステージに進出 平野美宇は突破ならず アジアカップ2025
    戸上隼輔と張本美和が1位通過 日本は9選手が第2ステージに進出 平野美宇は突破ならず アジアカップ2025
    2025/02/21
  • 張本美和が日本選手唯一2勝でグループ残り1戦 各グループ混戦模様 アジアカップ2025
    張本美和が日本選手唯一2勝でグループ残り1戦 各グループ混戦模様 アジアカップ2025
    2025/02/21

王楚欽 選手に関連する記事

  • 中国が盤石の布陣で2連覇を達成 日本は準決勝に進めず5位に 2024ITTF混合団体ワールドカップ
    中国が盤石の布陣で2連覇を達成 日本は準決勝に進めず5位に 2024ITTF混合団体ワールドカップ
    2024/12/09
  • 張本智和は二度目のVならず準優勝 佐藤瞳/橋本帆乃香が年間王者に輝く WTTファイナルズ・福岡2024
    張本智和は二度目のVならず準優勝 佐藤瞳/橋本帆乃香が年間王者に輝く WTTファイナルズ・福岡2024
    2024/11/24
  • デンマークのリンドが大金星、王楚欽を粉砕 張本智和と森さくら、伊藤美誠が16強入り 中国スマッシュ2024
    デンマークのリンドが大金星、王楚欽を粉砕 張本智和と森さくら、伊藤美誠が16強入り 中国スマッシュ2024
    2024/10/01

選手別

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録