張本智和、森さくらが決勝へ ITTFワールドツアーインドオープン 卓球

2月14日から19日までインドのニューデリーで開催されるITTFワールドツアーインドオープン。
大会5日目の18日は男女シングルス準々決勝、準決勝などが行われました。

男子シングルス準決勝では、張本智和選手(JOCエリートアカデミー)が地元の大声援を受けるアチャンタ選手(インド)を4-2で下して決勝に進出。
丹羽孝希選手(明治大学)は最終第7ゲームを5-2で折り返すもオフチャロフ選手(ドイツ)に逆転を許し準決勝で敗退です。

女子シングルスでは森さくら選手(日本生命)が呉穎嵐選手(中国香港)をフルゲームで下して決勝に進出しました。

■男子シングルス■
《準決勝》
オフチャロフ(ドイツ)4(-8、2、-9、10、-14、2、8)3 丹羽孝希
張本智和 4(7、-5、7、-11、9、9)2 アチャンタ(インド)

《準々決勝》
丹羽孝希 4(9、-10、1、8、8)1 江天一(中国香港)
オフチャロフ(ドイツ)4(-7、8、6、8、-4、-6、10)3 大島祐哉
張本智和 4(-4、7、8、-8、10、6)2 ガルドシュ(オーストリア)
アチャンタ(インド)4(4、-10、-9、6、9、-9、11)3 ドリンコール(イングランド)

□女子シングルス□
《準決勝》
森さくら 4(11、10、-10、-9、8、-9、6)3 呉穎嵐(中国香港)
エクスホルム(スウェーデン)4(8、7、-5、9、-8、3)2 杜凱琹(中国香港)

《準々決勝》
森さくら 4(6、11、-10、6、7)1 麥子詠(中国香港)

(ライター:masa雅)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 男子は協和キリンが14回目、女子はデンソーポラリスが3回目のV 2025全日本実業団 卓球
    男子は協和キリンが14回目、女子はデンソーポラリスが3回目のV 2025全日本実業団 卓球
    2025/07/01
  • 全国ラージ、2025年大会各カテゴリーの王者が決定 2025全国ラージ 卓球
    全国ラージ、2025年大会各カテゴリーの王者が決定 2025全国ラージ 卓球
    2025/07/01
  • 張本智和と大藤沙月がシングルス制覇 張本はリベンジの連続でV達成 WTTコンテンダー・ザグレブ2025
    張本智和と大藤沙月がシングルス制覇 張本はリベンジの連続でV達成 WTTコンテンダー・ザグレブ2025
    2025/06/30

張本智和 選手に関連する記事

  • 張本智和と大藤沙月がシングルス制覇 張本はリベンジの連続でV達成 WTTコンテンダー・ザグレブ2025
    張本智和と大藤沙月がシングルス制覇 張本はリベンジの連続でV達成 WTTコンテンダー・ザグレブ2025
    2025/06/30
  • 張本美和/大藤沙月が佐藤瞳/横井咲桜を下し女子複2大会連続V 張本智和と大藤沙月は単の決勝へ WTTコンテンダー・ザグレブ2025
    張本美和/大藤沙月が佐藤瞳/横井咲桜を下し女子複2大会連続V 張本智和と大藤沙月は単の決勝へ WTTコンテンダー・ザグレブ2025
    2025/06/29
  • 張本智和と戸上隼輔、張本美和と長﨑美柚が準々決勝で激突 WTTコンテンダー・ザグレブ2025
    張本智和と戸上隼輔、張本美和と長﨑美柚が準々決勝で激突 WTTコンテンダー・ザグレブ2025
    2025/06/28

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録