- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- カードOK
- 代引きOK
みんなの評価 |
[硬さ] 少し硬い [性能] スピードとスピンに優れています |
アコースティックにしなやかで安定感のあるFEカーボンを挟み込みました。繊細なタッチをそのままにより心地よい打球感を実現しました。
※2023年9月より、ネームプレートの形状・材質・デザインを変更
※2025年8月 グリップ:ST 廃盤
定価20,000円
→特価14,000円!
¥18,238円!
TEN ALLで購入する1位
¥14,000円
たくつう
2位
¥14,000円
卓球ナビEC (アコースティックカーボン)
3位
¥18,238円
TEN ALL
張継科 (卓球歴:6~10年) アコースティックカーボンFL
とても使いやすくドライブがすごく入りました。やっぱりカーボンしてない攻撃型でカーブドライブがやりやすい。それも張継科のラケットのようにね!!!!!
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
まーぼーきのこ 思ってたより弾む
ずっと気になっていたのでついに購入しました。ラバーは
フォア:木星2ブルースポンジ
バック:ラクザX
で使用しました。
感想ですが、思ってたより弾みますね。普段はティモボルalcを使っていますがそれと比べても飛ばないという印象はなかったです。
ただ結構硬く感じました。なので筋力があってインパクトが強い選手にはオススメですがそうでない人にとっては重量も重いですし硬くて扱いづらいとは思います。
異質系ならあまり問題なくいけそうですね。
あとひとつ気になったのがグリップですね。他社のものと比べて少し癖がありました。性能的には満足でした。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラバー(裏面) ラクザX
丹羽孝希を尊敬するかっぱ (卓球歴:2~3年)
とてもスピードのあるドライブが打てるのがこのラケットのいいところだと思います。コントロールもそこまでやりにくくないのもいい。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
ノーノ (卓球歴:6~10年) 流石❗️伊藤選手愛用ラケット
伊藤選手愛用ラケットなのも
納得の一品。
カーボンが入っているが、
全然カーボンしてない。
アコースティックの性能を
さらに強化したラケットに
感じる。一球一球の威力が
さらに上がり、どこからでも
威力のある攻撃が可能。
一般的なカーボンラケットの様な
硬さや球離れでなく、ドライブの時には
必ずボールを掴んでくれる。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラバー(表面) ファスターク G-1
使用、推奨ラバー(裏面) ファスターク G-1
卓球探偵メガネ (卓球歴:4~5年) かなりのぶっ飛びラケットだけど使っていると楽しい
かなり飛びますね。
だけど使っているととても楽しくなってきます。
かなり飛ぶラケットが欲しい方は購入もいいと思います
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 硬い(ハード) |
用具迷走中 (卓球歴:11~20年) 硬い、飛ぶ、重い
アコースティックをイメージしてはいけません。硬くて重くて弾くラケットです。94グラムでした。美誠ちゃんみたいなパンチャーや、表を貼って軽くできる人にお勧めです。飛び出しが早い割にボールは重くなるので性能はかなり高いと思います。振り切れるドライブマンには良いかも。裏裏で迷ってる人はインナーの方をお勧めします。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラバー(表面) V>15 Extra
使用、推奨ラバー(裏面) エボリューション MX-P
泽龙 (卓球歴:4~5年) よい
なんといっても高級感ですね。
打球感は硬めで、ブロック時の音が本当に気持ちいいです。手に来る感じとか。
粘着との相性もバツグンですね。
とにかく「ぶっ飛び」
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |