インナーフォース レイヤー ALC
みんなの評価 |
[硬さ] 平均レベルの硬度 [性能] スピンとコントロールに優れています |
みんなの平均費用 | 約13,000円 |
- 柔らかい打球感を備えたバランスの良いモデル
-
木材の柔らかい打球感を備えたインナーファイバー仕様のラケット。アリレート・カーボンを搭載し、多くの場面で弾みとコントロールのバランスの良さを発揮します。
- FL
- ST
- AN
スペック
- 価格
- 15,000 円(税込16,500円)
- メーカー
- バタフライ
- 商品コード
- 36701
- スピード
- 10.7
- サイズ
- 157×150
- 重量
- 86g ±
- 合板
- インナーファイバー 5枚合板+アリレート カーボン (木材, アリレートカーボン, 7枚合板)
- 厚さ
- 6mm
インナーフォース レイヤー ALCの使用選手
関連ニュース
ユーザーレビュー
-
-
ウイングゼロ (卓球歴:11~20年) 定番過ぎて、敬遠してたが、敬遠してたことを後悔してます 卓球ナビで購入
-
アウターALCやら特殊素材、5枚合板やら使って、たくさんのラケットに浮気三昧でした
そんな中でこいつは、定番すぎて使いたいって思いませんでした。試しに使ってみて
なぜもっと早くにインナーALCにしなかったのかと後悔してます。
コイツにしてから、練習が楽しくて楽しくてたまらんです。そのおかげで練習量も増えてますテナジーとの相性良すぎるし、しっかりスイングした時はALC系のラケットの金属音がなります。
柔らかく当てた時は、ほぼ木材の感覚。
上手い人たちのプレーを模倣しやすいって感じてます。そのため上達も実感できる。みんなからおすすめされてる理由が分かった。
信頼できるギア。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
-
-
-
ビスカリア 使いやすい!
-
しにくい技術は何一つありません!ドライブ·スマッシュ·ツッツキ·ブロック·台上処理の全てがしやすいです。アリレートカーボンの感覚が少し残っている感じがするのですが、そこがまたいいと感じています。インナーにしては跳ねる感じがしますが、弧線を描きやすく安定感があります。しかし、だからといって初心者·中級者用な訳では無いです。現に石川選手が使ってますし。ですが、インナーフォースレイヤーシリーズは決め手に欠けると言われているので、ZLCでもそうですがオールラウンドプレイヤーや前中陣で攻める安定性重視のプレーをしたい人におすすめします!
総合 スピード スピン コントロール 打球感
使用、推奨ラバー(表面) テナジー80
使用、推奨ラバー(裏面) ブライス ハイスピード
-
-
-
テミ (卓球歴:2~3年) めっちゃ良いラケット…。
-
自分は卓球歴3くらいの初心者なので、カーボンラケットは難しいかなぁと思っていましたが、とても使いやすいです。どの技術もそつなくこなせて、バランスが良い。突出した性能はない分、全ての性能が平均以上みたいな感じです。やはり弾むアウターラケットも良いですが、バランスのよいインナーは安定したオールラウンドプレーや堅実なプレーをする際に性能が光りますね。緊張した場面でも飛びすぎないのでいいですね。初中級者辺りから上級者まで幅広く使えるラケットだと思います!とりあえず、ラケット選びで迷ったらこれを買えば間違いないです。ハズレと言うことはないと思います(突出した性能がない分、満足できないということはあるかも…)。地区大会止まりだった自分を県16まで連れて行ってくれた相棒です!!
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)
-
-
-
kuma-028 カーボンへの移行に是非
-
五枚合板からの移行でしたが違和感なく使用できました。
台上なども大変やりやすかったです。
強いて悪い点を挙げるとすれば、エラが鋭くサービスの時に指が痛くなる事ぐらいです。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
-
-
-
あ 木材からカーボンへ
-
木材ユーザーでしたが違和感なく使えます。バランスが良く扱いやすいです。
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
-
-
-
全部の戦型マン (卓球歴:4~5年) 何のラバーでも合う
-
僕はバックに表ソフトを貼ってましたフォアはラザンターc48です。正直言います。神です。
しっかり掴むボールは掴む離すボールは離すの区別がつけやすい。そして回転もかけやすい。
今回微粘着わ貼りましたが紅双喜さんなどのthe粘着でもいい気がする。初心者はこれにロゼナやスレイバー、上級者にはテナジーやエボリューションシリーズがおすすめ。ディグニクスは俺はアウター系ビスカリアなどがおすすめ総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
-
-
-
小4です (卓球歴:2~3年) カッケーやりやす‼︎
-
僕は小4なので重量を考えてラクザを選びました。僕にとってはがや重い80以上でしたが、ラクザ9と合わせるとサーブやツッツキやドライブが前に使っていた翔龍より掛かる(笑)ラクザ7ソフトをバックに貼りましたがちょっと飛ばなかったです。やっぱテナジー当たりやグレイザー のほうが良いとバックは良いと思います 結果!回転とか掛かるけどバックはテナジー グレイザーら辺が良い。フォアはなんでも良いです!
最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
-
その他クチコミ情報
-
卓球ラケットの質問です。今ティモボルalcを使用していますが、プラボールへの対応としてラケットを変えようかと思っています。 同じティモボルでzlc、インナーフォース・レイヤーzlc、ガレイディアzlcに興味があるのですが、その違いがよくわかりません。教えて頂けたら助かります。宜しくお願いします。
インナーフォースは 5枚合板のインナー配置 ガレイディアは 3枚合板特殊素材 弾みは ガレイディアが ティモボルよりも遥かに飛びます 使いこなすのは難しいです 完全に 上級者ラケットです てかプラはティモボルでいいと思います 世界のトップ選手は ティモボルALCと同じ合板構成のラケットを使う人が沢山います それで無理だと感じているならバタフライはやめたほうがいいかも バタフライのコンセプトは プロ選手のための用具で 一般向けには作ってないということらしいので 使いこなせないのは当たり前というもの ティモボルALCは ティモボルが使うために作られたラケットです 憧れる気持ちもわかりますが、自分に見合ったラケットを選びましょう サイトを見る
- もっと見る