インナーフォース レイヤー ALC
みんなの評価 |
[硬さ] 平均レベルの硬度 [性能] スピンとコントロールに優れています |
みんなの平均費用 | 約13,250円 |
- 柔らかい打球感を備えたバランスの良いモデル
-
木材の柔らかい打球感を備えたインナーファイバー仕様のラケット。アリレート・カーボンを搭載し、多くの場面で弾みとコントロールのバランスの良さを発揮します。
- FL
- ST
- AN
スペック
- 価格
- 15,000 円(税込16,500円)
- メーカー
- バタフライ
- 商品コード
- 36701
- スピード
- 10.7
- サイズ
- 157×150
- 重量
- 86g ±
- 合板
- インナーファイバー 5枚合板+アリレート カーボン (木材, アリレートカーボン, 7枚合板)
- 厚さ
- 6mm
インナーフォース レイヤー ALCの使用選手
関連ニュース
ユーザーレビュー
-
-
用具好き (卓球歴:1年未満) すごくいい
-
もうすぐ卓球歴2年目になるので購入。この前まで使用していた5枚合板のラケットよりすごく回転がかかります。スピードもある程度出ていていいと思います。回転量で勝負していく人にはおすすめしたいラケットです。
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラバー(表面) ライガンスピン
使用、推奨ラバー(裏面) ロゼナ(ROZENA)
-
-
-
ニャンコ先生 (卓球歴:20年以上) ペン表の速攻異質型で使用中
-
思ってたより硬い。
軽打ではあまり飛ばない。
しかし強打すると速くて伸びる。
これってペン表のラケットとしては、かなり適性あり!
思て特有のナックルも出しやすいです。
球ばなれが速いので、表ソフトでも球持ちのよい掴む感覚のラバーが良い。
弾き過ぎるラバーだと、このラケットのしなりが手に伝わってこない。
今のところ、ラクザPOが相性ピッタリ。
通常のミート打ちでは、あまり弧線が高くなく、強く打つほど直線的な軌道になります。
ショートや台上でのツッツキ、フリック、ストップなどはとてもやりやすいです。
坂厚は薄くてとても良いのですが、ブレードが少し大きめなので、1ミリほど削りコンパクト加工し振りやすくして使っています。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)
-
-
-
右シェーク裏表異質前陣速攻型 (卓球歴:1年未満) Gー1とCー1の特厚と特厚
-
カーボン感がない特厚特厚なので粘着かな?と思いました。打球感は硬い。ボールをつかめる。多くの場面で弾みなどを発揮してくれる
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラバー(表面) ファスターク G-1
使用、推奨ラバー(裏面) ファスターク C-1
-
-
-
バタフライ信者 (卓球歴:2~3年) 最高のラケットでは?
-
卓球人生2個目のラケットとして買いました。パワーがない人が中陣でのラリーをしたいときやスピードのある球を打ちたいときはこのラケットがあってる気がします。あまり特殊素材を感じないので木材みたいな感覚で打てます。
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラバー(表面) クァンタム Xプロ(Quantum X PRO)
使用、推奨ラバー(裏面) テナジー19
-
-
-
卓球大好き (卓球歴:2~3年)
-
とても回転の強くファスタークの性能を十分に発揮してくれます!個人的にバックのチキータとフォアドライブがとてもしやすかったです!!
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラバー(表面) ファスターク G-1
使用、推奨ラバー(裏面) ファスターク C-1
-
-
-
たまご (卓球歴:6~10年) 間違えから、、、
-
僕がいつも使っているインナーフォースレイヤーZLCが折れていまい、買いに行こうと思ったら、間違ってALCを買っていました。ZLCが折れて萎えていたのに買い間違えて、さらに萎えていました。
買ったものは使うしかないと使ってみたら、個人的にZLCより使いやすくて、ついさっきまで萎えていたのが一瞬で興奮に変わっていました。
色々な技がZLCより入りやすくなり、チキータも決まりやすくなりました!買い間違えからの逆転で、ALCリピーターになりそうです!皆さんも試してみてはどうでしょうか?長文失礼しました。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)
-
-
-
が (卓球歴:4~5年) 回転系ラバーには最適
-
初めて特殊素材に挑戦したときのラケットです。軽打時には木材のような安定感があり、強打時には中のALCが働いて強いショットが決まるような気がします。
他のラケットよりも弾まない方なので台上のコントロールはしやすいですがラリーになると少し大きく振らないといけないので疲れます。
あと、気になった点があって、フォア面に固めのスピード系ラバーを貼るとドライブ時に球を持ってくれる感覚が無く、滑る感じがして扱いにくかったです。
また、打球感が謎ですねw
柔らかいのに硬い、みたいな感じです。
音はでかいらしいです。
このラケットに貼って感触が良かったのが下記の使用したラバーのところにあります。
回転系ラバーと相性がいいですね。
参考までに。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラバー(表面) V>01 Stiff
使用、推奨ラバー(裏面) V>01 Limber
-
その他クチコミ情報
-
卓球ラケットの質問です。今ティモボルalcを使用していますが、プラボールへの対応としてラケットを変えようかと思っています。 同じティモボルでzlc、インナーフォース・レイヤーzlc、ガレイディアzlcに興味があるのですが、その違いがよくわかりません。教えて頂けたら助かります。宜しくお願いします。
インナーフォースは 5枚合板のインナー配置 ガレイディアは 3枚合板特殊素材 弾みは ガレイディアが ティモボルよりも遥かに飛びます 使いこなすのは難しいです 完全に 上級者ラケットです てかプラはティモボルでいいと思います 世界のトップ選手は ティモボルALCと同じ合板構成のラケットを使う人が沢山います それで無理だと感じているならバタフライはやめたほうがいいかも バタフライのコンセプトは プロ選手のための用具で 一般向けには作ってないということらしいので 使いこなせないのは当たり前というもの ティモボルALCは ティモボルが使うために作られたラケットです 憧れる気持ちもわかりますが、自分に見合ったラケットを選びましょう サイトを見る
- もっと見る