katsuo000 さんのプロフィール
-
中高トーナメントを勝ち抜いて県大会出場。
2019年全日本実業団選手権出場。
Wave Drive Z
↓に卓球用具レビューブログを運営中!
https://katsuo000.com/
良かったら是非ご覧になってください!
性別 | 男性 |
---|---|
都道府県 | 大阪府(osaka) |
年代 | 30代 |
卓球歴 | 20年以上 |
所属チーム | 地域のクラブ、会社のクラブ |
出身高校、大学など | 無名高校 |
ユーザーレビュー
-
-
友人が使わない、ということで自分のラバーを貼って試打しました。
重量重めでしたが、手元重心でかなり回転をかけやすかったです。
評判通り強くインパクトした時にZLCの特殊素材が前に出てくる打球感でした。この強く打ち抜きに行く時にスイングスピードは特殊素材ばりの速さが必要な感じがしました。軽・中打は木材5枚、強打はZLCというイメージです。
ZLCの打感は嫌いではないのですが、慣れないと軽打の感覚で強打をするとミスが目立ちそうだなって感じました。個人的にはZLCの弾道とALCの弾道の違いがはっきりわかるレベルではないのでALCの方が総合して良いような気もしてしまいました。
試合で勝つためには、インナーでレシーブや台上は確実に回転をかけてゆき、ラリーでの強打でしっかり打ち込む、というスタイルになるなーと感じました。そういう意味では使いやすさ抜群のZLCだと思います。
自分もメインラケットとしてありだと思いました。
ただし、インナーALCとも比較がしたいです。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラバー(表面) キョウヒョウ NEO 3
使用、推奨ラバー(裏面) スピンアート
-
-
冬になってSpin Artが硬すぎて、安定はしてもスピードが遅くてうち抜けなくて困ってました。
自分には見合わないのですがTenergyを色々試していて、このラバーは台上は寧ろ大人しいというレビューを見て一か八かで試してみました。
重量はSpin Artと同じくらいで51g。
スポンジもSpin Art同様硬くてやばいかなって思いましたが、打ってみるとSpin Artより明らかに柔らかくてしっかりボールをグリップします!
正直いって抜群に扱いやすくて一発でコレだってなりました!
確かにインパクトが弱すぎて落ちたり回転をかけきる前に球が離れる感じはありますが、それでも05のシートのおかげかボールをグリップするのでとてもドライブが打ちやすいです。
スピードは確かにブライスハイスピードとかオメガ7の方が出る気がしますが、回転はかなりかけやすいので、とてもコントロールしやすいです。
しかもSpin Artよりも下回転が持ち上げやすい!
撃ち抜くにはかなりのインパクトが必要で、確かに粘着っぽい気もしました。
05同様ドライブを打つ人向けのラバーだと思います。
上級者じゃないから、と言わず手に取るのはありだと思います!総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット 水谷隼 ZLC
-
-
已打底ありのラバーや、昔の有機溶剤を使った時の打感に極めて近いと感じるぶっ飛びラケットです。
ドライブやミート打ちの走り方、相手のコートに入っるときの鋭角さは抜群で、この超破壊力のためにはこの価格は仕方ないと思います。
一方で、レシーブや台上がかなり繊細で、回転をかけるよりは打点の速さやブッシュ性のツッツキやストップ、攻撃的なミートに近いフリックを主として練習をやり込む必要があると思います。または浮いてもいいからまずは入れてブロッキングゲームから巻き返すようなプレーが出来ないと、台上やレシーブで失点して持ち味がなかなか出さないと思います。
ラバーも、粘着が使えないわけではないんですが、相手の回転に敏感になるので、フォアバックどちらもテンションラバーの方が扱いやすさもあってラケットの特性が活きると思います。
超破壊力で圧倒したいスピード狂は是非一度手にとってみてはいかがでしょうか。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラバー(表面) キョウヒョウ NEO 3
使用、推奨ラバー(裏面) ロゼナ(ROZENA)
-
-
フォア粘着でバックはドライブかミートでコースを狙うのですが、その時にスピードが速い方が得点力につながると考えて購入しました。バックなのでぶっ飛びを恐れて厚です。表のように球離れが早くて一発が出るのかと思っていましたが、実際に使ってみると、①面白いように回転がかかる、その感覚は昔の有機系補助剤を使ってラバースポンジが伸びた状態で打っている感覚、②打球はかなり直線的で攻撃的、まさに求めていたもの、③回転をかけれなくても弾むから下がって頂点後でもミートが打てる、打点を落としても入る入る、でした。ただし、回転量のMax値は粘着には劣りますし、ツッツキがやはり浮くと感じました。回転はかけやすいので初心者でなければ是非使ってみてほしいラバーです!特にエグいのが、やや横を捉えるか、横回転を入れるようにしてドライブを打つことで弧線を描き安定して攻撃的なスピードドライブが打てるし、前陣なら当てるだけでもカウンターで回転のかけやすさでカウンタードライブ気味に打つこともできます。使いこなす方法が見出せればテナジー全盛時代に一石を投じると思いました。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット フォルティウスFT ver.D
-
-
5枚合板の回転のかけやすさと5枚合板の中でも板厚めの6mmということで購入しました。弾みがあるというより球持ちがあるので飛距離が出て、スピードは5枚合板らしくやや遅いのですが、アウターに硬質な木材を使用しているので硬めの打感と速めの球離れが特徴の優秀なラケットでした。6mmの板厚も健在で球に負けにくい点も素晴らしく後の先でカウンターや反撃に出やすかったです!
一点メーカー公称重量87gよりもかなり軽い79gとスティガ独特の太めのグリップには若干動揺しました。購入時の参考にしてください。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラバー(表面) キョウヒョウ NEO 3
使用、推奨ラバー(裏面) テナジー05