丹羽/上田ペア決勝へ 森薗/大島ペアは敗退 ITTFワールドツアー・オーストリアオープン4日目結果 卓球

9月19日から24日までオーストリアのリンツで開催されるITTFワールドツアープラチナ・オーストリアオープン。
大会4日目の22日は男女シングルス2回戦や男女ダブルス準決勝などが行われました。
女子シングルスでは、早田ひな選手(希望が丘高校)が橋本帆乃香選手(ミキハウス)を破って勝ち上がった54歳の倪夏蓮選手(ルクセンブルク)を下して3回戦進出。
男子ダブルスでは丹羽孝希/上田仁ペアが決勝に進んでいます。森薗政崇/大島祐哉ペアは何鈞傑/黄鎮廷ペア(中国香港)に1-3で敗れベスト8敗退です。
女子ダブルスでは佐藤瞳/橋本帆乃香ペアが決勝に進出。決勝では陳幸同/孫穎莎ペア(中国)との対戦です。

■男子シングルス 決勝トーナメント■
●2回戦
松平健太 4-2 LEBESSON Emmanuel(フランス)
ゴーズィ・シモン(フランス)4-1 吉田雅己
丹羽孝希 4-3 フィルス(ドイツ)

□女子シングルス 決勝トーナメント□
○2回戦
杜凱栞(中国香港)4-0 加藤杏華
早田ひな 4-2 倪夏蓮(ルクセンブルク)
顧玉婷(中国)4-0 浜本由惟

■男子ダブルス 決勝トーナメント■
●準々決勝
何鈞傑/黄鎮廷(中国香港)3-1 森薗政崇/大島祐哉
丹羽孝希/上田仁 3-0 ANTHONY Amalraj/GNANASEKARAN Sathiyan(インド)

●準決勝
丹羽孝希/上田仁 3-0 何鈞傑/黄鎮廷(中国香港)
フィルス/WALTHER Ricardo(ドイツ)3-2 方博/周雨(中国)

□女子ダブルス 決勝トーナメント□
○準々決勝
佐藤瞳/橋本帆乃香 3-1 HU Melek(トルコ)/LIU Jia(オーストリア)
加藤美優/長﨑美柚 3-1 杜凱栞/李皓晴(中国香港)

○準決勝
佐藤瞳/橋本帆乃香 3-0 POLCANOVA Sofia(オーストリア)/王芸迪(中国)
陳幸同/孫穎莎(中国)3-0 加藤美優/長﨑美柚

(ライター:masa雅)

関連選手

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 男子U18は川上流星、U15は平塚健友と大野颯真がユース代表に内定 2025アジアユース、世界ユース男子日本代表選考会
    男子U18は川上流星、U15は平塚健友と大野颯真がユース代表に内定 2025アジアユース、世界ユース男子日本代表選考会
    2025/05/06
  • 世界ユース代表選考会、U18は面手凛、U15は石田心美と村松心菜が代表に内定 2025アジアユース、世界ユース日本代表選考会
    世界ユース代表選考会、U18は面手凛、U15は石田心美と村松心菜が代表に内定 2025アジアユース、世界ユース日本代表選考会
    2025/05/05
  • 横谷晟/岡田琴菜がWTTシリーズ初V 赤江夏星は銅 最終順位まとめ WTTフィーダー・マンチェスター2025
    横谷晟/岡田琴菜がWTTシリーズ初V 赤江夏星は銅 最終順位まとめ WTTフィーダー・マンチェスター2025
    2025/05/02

丹羽孝希 選手に関連する記事

  • 男子はファーストが2連覇、女子は中国電力ライシスが3年ぶりのV 2024全日本団体
    男子はファーストが2連覇、女子は中国電力ライシスが3年ぶりのV 2024全日本団体
    2024/10/21
  • スター軍団、ファーストがベスト4入り 女子は昨年優勝のデンソーが準決勝に進出 2024全日本実業団卓球
    スター軍団、ファーストがベスト4入り 女子は昨年優勝のデンソーが準決勝に進出 2024全日本実業団卓球
    2024/09/21
  • 岡山リベッツ、昨季シングルス5勝・ダブルス9勝の丹羽孝希と契約更新 卓球Tリーグ男子 2024-2025
    岡山リベッツ、昨季シングルス5勝・ダブルス9勝の丹羽孝希と契約更新 卓球Tリーグ男子 2024-2025
    2024/04/23

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録