2018/08/28

日本は男女とも準決勝進出逃す 2018アジア大会 卓球

8月26日から9月1日までインドネシアのジャカルタで開催される第18回アジア競技大会の卓球競技。
27日は男女団体の準々決勝が行われ、日本男子チーム(松平健太、森薗政崇、上田仁、吉田雅己)は国内の卓球リーグ「UTT」が盛り上がるインドに1-3で敗れベスト8敗退。
予選リーグを2位で通過した日本女子チーム(加藤美優、前田美優、安藤みなみ、森薗美咲)は準々決勝で中国と対戦する厳しい組み合わせとなり、0-3で敗れました。

ナショナルチームの中心選手たちがチェコオープンの出場を選択した日本チーム。アジア大会を選択した今大会代表選手たちの個人戦での巻き返しに期待です。

■男子団体■
●予選リーグ
日本 3-0 キルギス
○森薗政崇 3-0 IAKUPBAEV Alisher
○吉田雅己 3-0 SAGYNDYKOV Talgat
○松平健太 3-0 KYDYRBAEV Aziz

●準々決勝
インド 3-1 日本
○グナナセカラン 3(9、9、7)0 上田仁
○アチャンタ 3(8、10、8)0 松平健太
 デサイ 2(9、-12、8、-8、-4)3 吉田雅己○
○グナナカラン 3(10、-6、7、4)1 松平健太

□女子団体□
○準々決勝
中国 3-0 日本
○王曼昱 3(-5、7、6、9)1 加藤美優
○陳夢 3(6、-8、9、6)1 安藤みなみ
○朱雨玲 3(6、3、12)0 前田美優

(ライター:masa雅)

関連大会

関連選手

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 吉山和希がU19制覇 吉山和希/ファラジと山田創介/松島美空は銅メダル WTTユーススターコンテンダー・バンコク2025
    吉山和希がU19制覇 吉山和希/ファラジと山田創介/松島美空は銅メダル WTTユーススターコンテンダー・バンコク2025
    2025/05/09
  • 男子U18は川上流星、U15は平塚健友と大野颯真がユース代表に内定 2025アジアユース、世界ユース男子日本代表選考会
    男子U18は川上流星、U15は平塚健友と大野颯真がユース代表に内定 2025アジアユース、世界ユース男子日本代表選考会
    2025/05/06
  • 世界ユース代表選考会、U18は面手凛、U15は石田心美と村松心菜が代表に内定 2025アジアユース、世界ユース日本代表選考会
    世界ユース代表選考会、U18は面手凛、U15は石田心美と村松心菜が代表に内定 2025アジアユース、世界ユース日本代表選考会
    2025/05/05

松平健太 選手に関連する記事

  • スター軍団、ファーストがベスト4入り 女子は昨年優勝のデンソーが準決勝に進出 2024全日本実業団卓球
    スター軍団、ファーストがベスト4入り 女子は昨年優勝のデンソーが準決勝に進出 2024全日本実業団卓球
    2024/09/21
  • 男女シングルスは3回戦まで終了 松平健太や神巧也、芝田沙季や小塩遥菜らが4回戦へ 2024全日本男女シングルス
    男女シングルスは3回戦まで終了 松平健太や神巧也、芝田沙季や小塩遥菜らが4回戦へ 2024全日本男女シングルス
    2024/01/24
  • 男子はファースト、女子はデンソーが初優勝 2023全日本団体の部
    男子はファースト、女子はデンソーが初優勝 2023全日本団体の部
    2023/10/23

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録