2018/10/13

日本チーム(平野美宇/張本智和)は予選リーグ2連勝 第3戦は韓国と対決 2018ユース五輪 卓球

10月6日から18日までアルゼンチンのブエノスアイレスで開催される第3回ユース五輪競技大会。
13日までに混合団体の予選リーグ第1戦と第2戦が行われ、日本チーム(平野美宇/張本智和)はインターコンチネンタル4とシンガポール相手に危なげなくストレート勝ち。
日本は第3戦で日本同様ここまで全勝の韓国と1位通過をかけて対決します。(日本時間13日(土)25時00分スタート予定)

■混合団体 予選リーグ□
●グループA
《日本 3-0 インターコンチネンタル4》
○平野美宇 3(4、3、7)0 PAVLOVIC Andrea(クロアチア)
○張本智和 3(10、4、-7、1)1 BENTANCOR FERNANDEZ Martin(アルゼンチン)
○平野美宇/張本智和 3(6、3、1)0 PAVLOVIC Andrea(クロアチア)/BENTANCOR FERNANDEZ Martin(アルゼンチン)

《日本 3-0 シンガポール》
○平野美宇 3(3、8、2)0 GOI Rui Xuan
○張本智和 3(10、10、-9、6)1 PANG Yew En Koen
○平野美宇/張本智和 3(7、4、4)0 GOI Rui Xuan/PANG Yew En Koen

《韓国 3-0 シンガポール》
○CHOI Haeeun 3-1 GOI Rui Xuan
○CHO Daeseong 3-1 PANG Yew En Koen
○CHOI Haeeun/CHO Daeseong 3-0 GOI Rui Xuan/PANG Yew En Koen

《韓国 3-0 インターコンチネンタル4》
○CHOI Haeeun 3(5、4、5)0 PAVLOVIC Andrea(クロアチア)
○CHO Daeseong3(-9、6、6、5)1 BENTANCOR FERNANDEZ Martin(アルゼンチン)
○CHOI Haeeun/CHO Daeseong3(9、3、6)0 PAVLOVIC Andrea(クロアチア)/BENTANCOR FERNANDEZ Martin(アルゼンチン)

(ライター:masa雅)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 吉山和希がU19制覇 吉山和希/ファラジと山田創介/松島美空は銅メダル WTTユーススターコンテンダー・バンコク2025
    吉山和希がU19制覇 吉山和希/ファラジと山田創介/松島美空は銅メダル WTTユーススターコンテンダー・バンコク2025
    2025/05/09
  • 男子U18は川上流星、U15は平塚健友と大野颯真がユース代表に内定 2025アジアユース、世界ユース男子日本代表選考会
    男子U18は川上流星、U15は平塚健友と大野颯真がユース代表に内定 2025アジアユース、世界ユース男子日本代表選考会
    2025/05/06
  • 世界ユース代表選考会、U18は面手凛、U15は石田心美と村松心菜が代表に内定 2025アジアユース、世界ユース日本代表選考会
    世界ユース代表選考会、U18は面手凛、U15は石田心美と村松心菜が代表に内定 2025アジアユース、世界ユース日本代表選考会
    2025/05/05

張本智和 選手に関連する記事

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録