樊振東と孫穎莎が戴冠 日本は張本兄妹と早田ひなが8強 WTTチャンピオンズ・重慶2024

5月30日から6月3日まで中国の重慶で「WTTチャンピオンズ・重慶2024」が開催された。

男子シングルスは樊振東(中国)が王楚欽(中国)との壮絶なフルゲームを制して優勝。現世界王者である樊振東は世界ランキングを4位まで落としているものの、パリオリンピック金メダル最有力候補の王楚欽を退け、自身初のオリンピックチャンピオンに向けた足がかりとなりそうだ。
女子シングルスは世界ランク1位、現世界女王の孫穎莎(中国)が決勝で王曼昱(中国)を下し優勝。外国選手はもちろん中国選手に対してもつけ入る隙を与えない女王の貫禄を見せつけた。

■男子シングルス■
●決勝
樊振東(中国)4(9、9、2、-8、-6、-8、4)3 王楚欽(中国)

●準決勝
王楚欽(中国)4(5、-8、-9、8、5、11)2 チウ・ダン(ドイツ)
樊振東(中国)4(8、7、6、9)0 カルデラノ(ブラジル)

●準々決勝
王楚欽(中国)3(-10、9、9、6)1 林高遠(中国)
チウ・ダン(ドイツ)3(-6、-3、5、10、5)2 F.ルブラン(フランス)
樊振東(中国)3(4、10、-6、7)1 張本智和
カルデラノ(ブラジル)3(6、8、-11、-8、6)2 梁靖崑(中国)

□女子シングルス□
○決勝
孫穎莎(中国)4(-11、7、-6、7、9、-6、9)3 王曼昱(中国)

○準決勝
孫穎莎(中国)4(7、-6、6、-9、3、11)2 陳夢(中国)
王曼昱(中国)4(9、11、9、4)0 王芸迪(中国)

○準々決勝
孫穎莎(中国)3(6、5、9)0 早田ひな
陳夢(中国)3(5、11、-10、5)1 張本美和
王芸迪(中国)3(-12、6、7、3)1 申裕斌(韓国)
王曼昱(中国)3(5、9、-6、-7、12)2 陳幸同(中国)

(ライター:菅家雅治)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 張本智和と伊藤美誠、大藤沙月が初戦を突破 大藤は前週のリベンジに成功 WTTチャンピオンズ・フランクフルト2025
    張本智和と伊藤美誠、大藤沙月が初戦を突破 大藤は前週のリベンジに成功 WTTチャンピオンズ・フランクフルト2025
    2025/11/04
  • モーレゴードと王芸迪がチャンピオンズ制覇 松島輝空は準優勝 WTTチャンピオンズ・モンペリエ2025
    モーレゴードと王芸迪がチャンピオンズ制覇 松島輝空は準優勝 WTTチャンピオンズ・モンペリエ2025
    2025/11/03
  • 14歳以下男子は小林右京が制覇 各カテゴリーの王者が決まる 2025全日本カデット
    14歳以下男子は小林右京が制覇 各カテゴリーの王者が決まる 2025全日本カデット
    2025/11/03

孫穎莎 選手に関連する記事

  • 王楚欽が圧巻の3冠獲得 女子単は王曼昱が戴冠 チャイナスマッシュ2025
    王楚欽が圧巻の3冠獲得 女子単は王曼昱が戴冠 チャイナスマッシュ2025
    2025/10/06
  • チャイナスマッシュのドローが決定 松島輝空は薛飛、平野美宇は孫穎莎と1回戦 チャイナスマッシュ2025
    チャイナスマッシュのドローが決定 松島輝空は薛飛、平野美宇は孫穎莎と1回戦 チャイナスマッシュ2025
    2025/09/26
  • 王楚欽と孫穎莎がチャンピオンズ制覇 大藤沙月は4強ならず WTTチャンピオンズ・マカオ2025
    王楚欽と孫穎莎がチャンピオンズ制覇 大藤沙月は4強ならず WTTチャンピオンズ・マカオ2025
    2025/09/15

選手別

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録