インナーフォース レイヤー ALC
みんなの評価 |
[硬さ] 平均レベルの硬度 [性能] スピンとコントロールに優れています |
みんなの平均費用 | 約13,250円 |
- 柔らかい打球感を備えたバランスの良いモデル
-
木材の柔らかい打球感を備えたインナーファイバー仕様のラケット。アリレート・カーボンを搭載し、多くの場面で弾みとコントロールのバランスの良さを発揮します。
- FL
- ST
- AN
スペック
- 価格
- 15,000 円(税込16,500円)
- メーカー
- バタフライ
- 商品コード
- 36701
- スピード
- 10.7
- サイズ
- 157×150
- 重量
- 86g ±
- 合板
- インナーファイバー 5枚合板+アリレート カーボン (木材, アリレートカーボン, 7枚合板)
- 厚さ
- 6mm
インナーフォース レイヤー ALCの使用選手
関連ニュース
ユーザーレビュー
-
-
ザキシオ (卓球歴:2~3年)
-
あまり気にしませんでしたが、打球感は自分が思ったよりも結構硬めに感じました。このラケットの良いところは、回転とスピードが両立出来ていて、台上の安定感、とにかく何でも入るという感覚が凄いと思います。
しかし、引き合いになると距離が出なくて失点してしまうことが多いです。
お金に余裕のある方は是非使ってみてください!総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)
-
-
-
Tikeike (卓球歴:4~5年) 安定のラケット
-
やりにくい技術は無かったです。強いて言うならスピードですかね。アウター系のラケットを使っている人は弾みが足りないと思うかもしれません。常識なんですけど、インナーのラケットなので軽打ではほぼ合板ラケットと弾みは一緒で、強打しなければ、カーボンの良さが引き出せない。合板から初めてのカーボン入りラケットに変えたいという人にもオススメできるラケットです。
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラバー(表面) ロゼナ(ROZENA)
使用、推奨ラバー(裏面) ロゼナ(ROZENA)
-
-
-
あっちゃん ぼちぼち良い
-
友達の借りて使ってみました
まず思ったのは「使いやすい!」ということ
やりずらいといった技はありませんでした
でもまあまあ弾みます
私にはまだちょと早いかなと感じました総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラバー(表面) ファスターク G-1
使用、推奨ラバー(裏面) ロゼナ(ROZENA)
-
-
-
よんぎが (卓球歴:2~3年) デザイン重視で購入
-
まず軽打をするとテナジーのおかげか、勝手に回転がかかりました(笑)
インナーなので、木材の感覚で軽く打てました
次にドライブを打つとアウターのぶっ飛びラケット程ではありませんが、とてもスピードのあるドライブが打てました(バックも同様)力が強い人は重い玉が打てます
次に台上技術をしました。ストップは当てるだけで入ります。気をつけないと長いツッツキになってしまいます。。。フリック、チキータは回転はインパクトに自信がある人じゃないと無理です(僕は出来ませんw)
サーブは短いのはやりずらかったです。ロングサーブはドライブ同様とても速いサーブが出来ます
ブロックは相手のドライブの回転量によって変わりますが、相当面を寝かせないとオーバーすることが多かったです(木材と比べて)
このラケットは力加減ができる中上級者向けのラケットです。お金に余裕がない人は、victasのファイアーフォールACやヤサカのリーンフォースでもいいと思います
弾き過ぎて使えないと言う人は少し値段が上がりますが、インナーフォースレイヤーZLFやカーボンは諦めて木材ラケットにしたらいいと思います総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラバー(表面) テナジー05FX
使用、推奨ラバー(裏面) ロゼナ(ROZENA)
-
-
-
AlC大好き人間 (卓球歴:6~10年) これは素晴らしい!
-
張継科とクリッパーウッドを同じラバーで使っていたので差は大きく感じましたね。
打球感は非常に柔らかいです。アウターと7枚を普段使っていたので余計に掴む感覚が強かったですね。それこそやや硬めの5枚合板ぐらいのしなりだと思います。
台上処理やサーブなどの小技で真価を発揮したと感じました。超やり易い。ぶっちゃけ弾むほうではないので低く、短くといった調節が簡単にできます。
ブロックは打球感と相まって非常に安定します。また、前陣カウンターも安定してコートに納めることが出来ました。
ドライブ等のスピード自体は期待していなかったのですが、しっかりスイングしたときは高い弧線を描いて相手コートに沈んでいきます。フラット打ちやスマッシュは粘着ということもあって微妙な、かつ嫌なボールが出ました。
総合としては、とても扱いやすい一本だと思います。
普段のプレーやとっさのカットをそつなくこなす、自分のプレーに自信を持たせるラケットです。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラバー(表面) 天極NEO3
使用、推奨ラバー(裏面) ブルーファイア M2
-
-
-
天然記念物のかっぱ (卓球歴:2~3年)
-
友達に借りました。
すべての性能がそろっていて使いやすいです。
サーブレシーブが特にやりやすかった。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
-
-
-
卓球大好きマン (卓球歴:2~3年) トータルバランスがいい‼
-
とにかくトータルバランスがいいです。
エボリューションmx-pと合わせると安定感があり、スピードもそこそこ出て、何より回転量が多いです。ある程度のスイングスピードがあれば使いこなせると思います。
STを使っていますが、フォアもバックもやりやすく慣れれば台に収まる回数が多くなりました。STはドライブの回転量も上がるので回転と安定感を重視したいけど、スピードもほしいという人におすすめです。
※グリップは実際に持ってみてしっくり来たものを選んでください。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラバー(表面) エボリューション MX-P
使用、推奨ラバー(裏面) エボリューション EL-P
-
その他クチコミ情報
-
卓球ラケットの質問です。今ティモボルalcを使用していますが、プラボールへの対応としてラケットを変えようかと思っています。 同じティモボルでzlc、インナーフォース・レイヤーzlc、ガレイディアzlcに興味があるのですが、その違いがよくわかりません。教えて頂けたら助かります。宜しくお願いします。
インナーフォースは 5枚合板のインナー配置 ガレイディアは 3枚合板特殊素材 弾みは ガレイディアが ティモボルよりも遥かに飛びます 使いこなすのは難しいです 完全に 上級者ラケットです てかプラはティモボルでいいと思います 世界のトップ選手は ティモボルALCと同じ合板構成のラケットを使う人が沢山います それで無理だと感じているならバタフライはやめたほうがいいかも バタフライのコンセプトは プロ選手のための用具で 一般向けには作ってないということらしいので 使いこなせないのは当たり前というもの ティモボルALCは ティモボルが使うために作られたラケットです 憧れる気持ちもわかりますが、自分に見合ったラケットを選びましょう サイトを見る
- もっと見る