テナジー05ハード
みんなの評価 |
[硬さ] 硬い [性能] スピン と スピード に優れています |
みんなの平均費用 | 約8,000円 |
- 更に威力を求めるプレーヤーに贈る、テナジー05のハードスポンジバージョン登場!「回転×威力」!!!
-
★より打球の威力を求める選手のために
特徴:回転性能に優れる『テナジー05』に、さらなる威力を加える為にハードなスプリングスポンジを採用
オススメ:より回転を求める選手、打球の威力で得点したい選手★ハードなスプリングスポンジ!
スピードと回転力が向上。より高い技術が必要になるが、コントロールすることが出来れば威力のある打球が可能
⇒一般にスポンジは硬くなるほど、ボールが食い込んでから元に戻ろうとするエネルギーが大きくなるため、
ボールに加わるスピードと回転力が向上し、威力のある打球が可能になります
⇒硬いスポンジはボールに食い込ませることが難しく、使いこなすのは簡単ではありませんが、
「スプリングスポンジ」なら硬めでも、比較的ボールをスポンジに食い込ませやすくなる。
スイングが速くて力強いスイングのできる選手が使用すれば、硬いスプリングスポンジの特徴を引き出すことができ
より回転がかかった威力のボールを打つことが可能です!★誕生の背景:プラスチックボールの導入以降、セルロイドボールに比べて回転をかけづらいと感じる選手が増え、
より回転のかかった威力ある打球を出すことができるラバーを求める声が高まった。
使用選手の多い『テナジー05』をベースにさらなる威力を出すための研究を進めたことで商品化した。
- 裏ソフト
テナジー05ハードの使用選手
ユーザーレビュー
-
-
Az (卓球歴:11~20年) 前陣から後陣まで欠点のない最高峰ラバー
-
打球感はスポンジが硬くシートに食い込みやすいので柔らかく感じます。
シート自体は特別引っ掛かりが強いわけではないので、ブロックで回転を食らいすぎない。ですがドライブやカウンターではスポンジがブーストして強烈な回転とスピードを生み出します。
サーブ、ストップ、ツッツキは切りやすく長短もコントロールしやすい。
弧線の高さはディグ05より低いですが充分グリップ力があり、スピードドライブの安定感は素晴らしいです。引き合いでも深く入るので後陣でも攻撃できます。
当て擦りのドライブ、スマッシュなどフラットな当て方が一番性能がわかりやすいです。両ドライブ型が多い時代ですが、スマッシュ型にも向いていると思います。攻撃の選択肢が広がるので行き詰まってる方にもおすすめしたいです。総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット ビスカリア
-
-
-
ビスカリア大好き (卓球歴:4~5年)
-
テナジーの中でもかなり大人しい部類ですね。自分はループドライブ中心なので、こう言うタイプのラバーは大好物です。勝手にぶっ飛ぶという悲しいことが起きづらい分マニュアルのラバーです。最高に面白いです。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット ビスカリア
-
-
-
テナジー好き (卓球歴:6~10年) 回転が意味わからないほどかかる。
-
バタフライ界で最高級の性能を誇るテナジー05ハードは、とにかく回転量とスピードを両立した完璧なラバー、プロ卓球選手でしか扱えない。
その硬いスプリングスポンジで引き連れた弾道での食い込みがとにかく凄い。自動的に回転がかかる。どんな人向けかと言いますと。
プロ卓球選手では、どんな展開でも点を取りに行きたい。完璧な卓球をしたい。そんな人に合うラバーです。
一般使用者の方はこのラバーを使用してしまうと、早すぎるなど次のボールの打球準備に間に合わないと言った回答になってしまいます。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬い(ハード)
-
-
-
それなりの卓球人 (卓球歴:2~3年) こりゃやべえ
-
v15エキストラからの張り替えです。v15はアウターに貼るとすごく直線的な弾道になって、打つ時は毎回自信を持って振ることができていませんでした。ですが、テナジー05ハードは、しっかりと弧線を描きつつも、v15と同等かそれ以上のスピードが出ます。回転量はv15とは比べものにならないです。下回転打ちも安定しながらも、自分の打球か?、と疑うほどの威力です。一つ気になったのは、カウンターで、これはv15の方がやりやすいかもしれません。v15は叩いてもかけ返しても安定していい球になっていましたが、テナジー05ハードはかなり上に飛ぶので、インパクトを気持ち強めにしないと安定しません。まあ、慣れれば安定させられるのではないかな、と思います。それでも、ドライブの威力がえげつないので威力が欲しい中級者以上(重要)はぜひ試してみてはと思います。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬い(ハード)
使用、推奨ラケット ティモボル ALC
-
-
-
ハイヤー
-
戸上選手に憧れてv15extraから変更し、フォアで使用しました。
フォア打ちの時点ではそこまで違いはなかったですが、ドライブでは凄くボールが走りました。
下回転打ちは少し慣れが必要な感じですが、入ったボールは強打もループも凄まじかったです。
台上に関しては文句の付けようがありません。
お金に余裕があれば固定ラバーにしたいです。総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬い(ハード)
使用、推奨ラケット 張継科 ALC
-
-
-
ゆりは (卓球歴:4~5年)
-
ラバーに食い込ませて打てる粘着ラバーなどを使ってた方や、力のある人が使うことをお勧めします。台上も食い込みにくいので、収まりやすいですが、連打などが大変だと感じました。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット インナーフォース レイヤー ZLC
-
-
-
すぎー (卓球歴:20年以上) アウターZLCでも問題なく使えるテナジー05
-
ニッタクプラボールの様に硬すぎるボールで柔らかく軽い個体のテナジー05はインパクト時に台直行する事があります。
以前は硬い個体を選別しないとアウターZLCに合わせられなかったのですが、このラバーは気にせずに使えます。
強くかかったループドライブを打点を落としてのカウンタードライブも水平に多少強引でも安定して入ります。
キョウヒョウ系に比べるとボールが素直になりやすいが、T05より沈むボールが出しやすい為、一撃カウンターされずらく感じてます。
あと硬い為か、T05よりも弾みが強く感じます。
重量はティモボルブレードサイズで52gと硬めのT05と比べて2g増えました。
ほぼ上級者向け硬度のドイツラバー同等の重量。
重くて硬く、寿命が短いのがネックになりそうです。ですが扱いこなせれば性能はとても良いラバーです。総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット ニュイティンク
-