ディグニクス 09C
みんなの評価 |
[硬さ] 少し硬い [性能] スピン と コントロール に優れています |
みんなの平均費用 | 約7,875円 |
-
テンション系ラバーに劣らない弾みと粘着性ラバー特有の高い回転性能を両立するという、相反する性能を併せ持っています。
ドライブが相手コートに深く入るのに、ストップがネット際に短く止まる。
中陣からの打球の威力も出るのに、優れたコントロールを導く球持ちの良さがある。
そして、自分の回転に“かけ返す” ことができる高い回転性能を持つ。
ハイテンションラバーの弾みがあり、粘着ラバーの特性も発揮する。
これまでにない打球を、ディグニクス09Cで。
- 裏ソフト
ディグニクス 09Cの使用選手
関連ニュース
ユーザーレビュー
-
-
太鼓の凡人 (卓球歴:2~3年) 予想と少し違うかな?
-
テナジー05ハードから変えてみました。
使う前は硬くて余り飛ばないのかな?と
思っていましたが使ってみると結構柔らかくて本当に微粘着なのかなってくらいの感じです。
個人的にはバックの方が使いやすいと感じました。 これは個人差だと思うので気になった人は使ってみて下さい総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかい(ソフト)
-