2018/04/02

芝田沙季が2冠達成 橋本/佐藤ペアもV ITTFチャレンジ・スペインオープン最終日結果 卓球

3月28日から4月1日までスペインのグアダラハラで開催されたITTFチャレンジ・スペインオープン。
大会最終日となる4月1日は男女シングルス決勝、男女ダブルス決勝が行われました。

女子シングルスでは芝田沙季選手(ミキハウス)が同僚である佐藤瞳選手(ミキハウス)との同士討ちを制して優勝。女子アンダー21での優勝と合わせ、今大会2冠を達成しました。

女子ダブルスでは橋本帆乃香/佐藤瞳ペアがDE NUTTE Sarah/倪夏蓮(ルクセンブルク)を下して優勝を果たしました。

【最終順位】
■男子シングルス■
優勝:金民赫(韓国)
2位:R.ガルドシュ

□女子シングルス□
優勝:芝田沙季
2位:佐藤瞳 

■男子ダブルス■
優勝:安宰賢/趙勝敏(韓国)
2位:趙彦来/金民赫(韓国)

□女子ダブルス□
優勝:橋本帆乃香/佐藤瞳
2位:DE NUTTE Sarah/倪夏蓮(ルクセンブルク)
3位:大藤沙月/芝田沙季 

■男子アンダー21■
優勝:趙勝敏(韓国)
2位:HIPPLER Tobias(ドイツ)

□女子アンダー21□
優勝:芝田沙季
2位:KIM Youjin(韓国)
3位:大藤沙月

【最終日結果】
■男子シングルス 決勝トーナメント■
●決勝
金民赫(韓国)4(9、-5、5、6、12)1 R.ガルドシュ(オーストリア)

□女子シングルス 決勝トーナメント□
○決勝
芝田沙季 4(5、9、6、-13、-6、7)2 佐藤瞳

■男子ダブルス 決勝トーナメント■
●決勝
安宰賢/趙勝敏(韓国)3(8、-9、3、7)1 趙彦来/金民赫(韓国)

□女子ダブルス 決勝トーナメント□
○決勝
橋本帆乃香/佐藤瞳 3(8、7、4)0 DE NUTTE Sarah/倪夏蓮(ルクセンブルク)

(ライター:masa雅)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 戸上隼輔と張本美和が2回戦へ 篠塚大登は林昀儒に惜敗 WTTチャンピオンズ・フランクフルト2025
    戸上隼輔と張本美和が2回戦へ 篠塚大登は林昀儒に惜敗 WTTチャンピオンズ・フランクフルト2025
    2025/11/05
  • 張本智和と伊藤美誠、大藤沙月が初戦を突破 大藤は前週のリベンジに成功 WTTチャンピオンズ・フランクフルト2025
    張本智和と伊藤美誠、大藤沙月が初戦を突破 大藤は前週のリベンジに成功 WTTチャンピオンズ・フランクフルト2025
    2025/11/04
  • モーレゴードと王芸迪がチャンピオンズ制覇 松島輝空は準優勝 WTTチャンピオンズ・モンペリエ2025
    モーレゴードと王芸迪がチャンピオンズ制覇 松島輝空は準優勝 WTTチャンピオンズ・モンペリエ2025
    2025/11/03

芝田沙季 選手に関連する記事

  • 宇田幸矢と佐藤瞳が単制覇 全種目日本がV WTTフィーダーカッパドキアII2025
    宇田幸矢と佐藤瞳が単制覇 全種目日本がV WTTフィーダーカッパドキアII2025
    2025/09/22
  • 赤江夏星が単を制す 芝田沙季は2大会連続Vならず WTTフィーダー・スポケーンII 2025
    赤江夏星が単を制す 芝田沙季は2大会連続Vならず WTTフィーダー・スポケーンII 2025
    2025/08/16
  • 芝田沙季が今季2度目の単V 女子複の笹尾明日香/上澤杏と混合複の英田理志/佐藤瞳も優勝 WTTフィーダー・スポケーン2025
    芝田沙季が今季2度目の単V 女子複の笹尾明日香/上澤杏と混合複の英田理志/佐藤瞳も優勝 WTTフィーダー・スポケーン2025
    2025/08/15

選手別

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録