赤江夏星が単を制す 芝田沙季は2大会連続Vならず WTTフィーダー・スポケーンII 2025
8月9日から12日までアメリカワシントン州のスポケーンで「WTTフィーダー・スポケーン2」が開催された。
日本は男子7選手(吉山和希、坂井雄飛、吉村和弘、萩原啓至、英田理志、木造勇人、五十嵐史弥)、女子7選手(佐藤瞳、芝田沙季、赤江夏星、笹尾明日香、上澤杏音、出澤杏佳、麻生麗名)が出場。
女子シングルスは前週開催されたWTTフィーダー・スポケーンで準優勝だった赤江夏星(日本生命)が2大会連続優勝を狙う芝田沙季(日本ペイントグループ)にリベンジを果たして優勝。自身初のWTTフィーダーシングルス制覇を成し遂げた。
■男子シングルス 決勝トーナメント■
●決勝
朴奎炫(韓国)3(8、9、-11、5)1 朴康賢(韓国)
●準決勝
朴奎炫(韓国)3(6、12、6)0 坂井雄飛
朴康賢(韓国)3(11、7、-10、6)1 吉村和弘
●準々決勝
坂井雄飛 3-1 ベルトラン(フランス)
朴奎炫(韓国)3-1 KIM Taehyun(マルタ)
吉村和弘 3-0 Chulong NIE(オーストラリア)
朴康賢(韓国)3-1 英田理志
●3回戦
坂井雄飛 3-0 サリーン(オーストラリア)
KIM Taehyun(マルタ)3-0 吉山和希
吉村和弘 3-0 S.ナレシュ(アメリカ)
英田理志 3-0 ピカール(フランス)
●2回戦
坂井雄飛 3-0 KIM Woojin(韓国)
吉山和希 3-0 リャン・ジシャン(アメリカ)
吉村和弘 3-1 HAN Doyun(韓国)
レベンコ(オーストリア)3-0 萩原啓至
英田理志 3-1 禹衡圭(韓国)
●1回戦
金炳賢(韓国)3-2 五十嵐史弥
萩原啓至 3-0 CHOI Hojun(韓国)
ピカール(フランス)3-1 木造勇人
英田理志 3-0 李浩允(韓国)
□女子シングルス 決勝トーナメント□
○決勝
赤江夏星 3(8、-6、4、12)1 芝田沙季
○準決勝
赤江夏星 3(-2、11、-8、8、7)2 佐藤瞳
芝田沙季 3(-6、2、7、8)1 モイランド(アメリカ)
○準々決勝
佐藤瞳 3-1 笹尾明日香
赤江夏星 3-2 梁夏銀(韓国)
芝田沙季 3-0 葉伊恬(チャイニーズタイペイ)
モイランド(アメリカ)3-2 麻生麗名
○3回戦
佐藤瞳 3-0 ブルゴス(プエルトリコ)
笹尾明日香 3-2 出澤杏佳
赤江夏星 3-0 Ca.ルッツ(フランス)
芝田沙季 3-1 上澤杏音
麻生麗名 3-2 シュライナー(ドイツ)
○2回戦
佐藤瞳 3-0 CHOI Yeseo(韓国)
出澤杏佳 3-2 LEE Seungeun(韓国)
笹尾明日香 3-0 タン・ヤオ(アメリカ)
赤江夏星 3-0 Ke WANG(アメリカ)
芝田沙季 3-0 Isabella LUO(アメリカ)
上澤杏音 3-0 Hildy CHEN(アメリカ)
麻生麗名 3-2 アクラ(インド)
○1回戦
麻生麗名 3-0 バルセナス(メキシコ)
■男子ダブルス 決勝トーナメント■
●決勝
朴奎炫/禹衡圭(韓国)3(9、3、7)0 JANG Minhyeok/李浩允(韓国)
●準決勝
朴奎炫/禹衡圭(韓国)3(-6、7、8、8)1 KIM Taehyun/KIM Woojin(マルタ/韓国)
JANG Minhyeok/李浩允(韓国)3(-7、6、12、7)1 ベルトラン/ロラン(フランス)
●準々決勝
朴奎炫/禹衡圭(韓国)3-2 萩原啓至/坂井雄飛
KIM Taehyun/KIM Woojin(マルタ/韓国)3-1 ピカール/クレシ(フランス)
ベルトラン/ロラン(フランス)3-1 N.ナレシュ/S.ナレシュ(アメリカ)
JANG Minhyeok/李浩允(韓国)3-1 金炳賢/HAN Doyun(韓国)
●1回戦
萩原啓至/坂井雄飛 3-0 CHOI Hojun/朴康賢(韓国)
□女子ダブルス 決勝トーナメント□
○決勝
佐藤瞳/芝田沙季 3(-10、8、13、7)1 笹尾明日香/上澤杏音
○準決勝
佐藤瞳/芝田沙季 3(8、8、-9、4)1 モイランド/ワン・エイミー(アメリカ)
笹尾明日香/上澤杏音 3(11、9、0)0 コッシオ/バルセナス(メキシコ)
○準々決勝
佐藤瞳/芝田沙季 3-1 赤江夏星/麻生麗名
モイランド/ワン・エイミー(アメリカ)3-1 アカシェワ/トファン(カザフスタン/スロベニア)
笹尾明日香/上澤杏音 3-0 DING Zige/Irene YEOH(アメリカ)
コッシオ/バルセナス(メキシコ)3-0 Ke WANG/タン・ヤオ(アメリカ)
○1回戦
赤江夏星/麻生麗名 3-0 CHOI Yeseo/LEE Dahye(韓国)
■混合ダブルス 決勝トーナメント□
●決勝
KIM Woojin/梁夏銀(韓国)3(-6、-7、10、7、7)2 リャン・ジシャン/モイランド(アメリカ)
●準決勝
KIM Woojin/梁夏銀(韓国)3(12、-10、5、11)1 崔志煜/LEE Dahye(韓国)
リャン・ジシャン/モイランド(アメリカ)3(10、9、6)0 Chulong NIE/シュライナー(オーストラリア/ドイツ)
●準々決勝
KIM Woojin/梁夏銀(韓国)3-0 サリーン/コッシオ(オーストラリア/メキシコ)
崔志煜/LEE Dahye(韓国)3-0 Alex LUO/Isabella LUO(アメリカ)
Chulong NIE/シュライナー(オーストラリア/ドイツ)3-2 クレシ/Ca.ルッツ(フランス)
リャン・ジシャン/モイランド(アメリカ)3-2 坂井雄飛/麻生麗名
●1回戦
KIM Woojin/梁夏銀(韓国)3-1 萩原啓至/赤江夏星
坂井雄飛/麻生麗名 3-0 アヴェリン/Ke WANG(アメリカ)
(ライター:菅家雅治)
関連選手
記事に対するコメント
コメントはまだありません。
コメントを投稿する
関連記事
ジャンル一覧
選手別
- 張本智和
- 張本智和
- 伊藤美誠
- 伊藤美誠
- 早田ひな
- 早田ひな
- 石川佳純
- 石川佳純
- 平野美宇
- 平野美宇
- 水谷隼
- 水谷隼
- 張本美和
- 張本美和
- 戸上隼輔
- 戸上隼輔
- 馬龍
- 馬龍
- 丹羽孝希
- 丹羽孝希
- 木原美悠
- 木原美悠
- 樊振東
- 樊振東
- 宇田幸矢
- 宇田幸矢
- 大藤沙月
- 大藤沙月
- 松島輝空
- 松島輝空
- 森薗政崇
- 森薗政崇
- 佐藤瞳
- 佐藤瞳
- 許昕
- 許昕
- ティモ・ボル
- ティモ・ボル
- 及川瑞基
- 及川瑞基
- 長﨑美柚(長崎)
- 長﨑美柚(長崎)
- 吉村真晴
- 吉村真晴
- 篠塚大登
- 篠塚大登
- 芝田沙季
- 芝田沙季
- 橋本帆乃香
- 橋本帆乃香
- ドミトリ・オフチャロフ
- ドミトリ・オフチャロフ
- 村松雄斗
- 村松雄斗
- 木造勇人
- 木造勇人
- 丁寧
- 丁寧
- 大島祐哉
- 大島祐哉
- 劉詩文
- 劉詩文
- 孫穎莎
- 孫穎莎
- 陳夢
- 陳夢
- 加藤美優
- 加藤美優
- 上田仁
- 上田仁
- 松平健太
- 松平健太
- 田中佑汰
- 田中佑汰
- 吉村和弘
- 吉村和弘
- 小塩遥菜
- 小塩遥菜
- 王曼昱
- 王曼昱
- 朱雨玲
- 朱雨玲
- 神巧也
- 神巧也
- パトリック・フランチスカ
- パトリック・フランチスカ
- 林高遠
- 林高遠
- ヒューゴ・カルデラノ
- ヒューゴ・カルデラノ
- ブラディミル・サムソノフ
- ブラディミル・サムソノフ
- 横井 咲桜
- 横井 咲桜
- 塩見真希
- 塩見真希
- 張継科
- 張継科
- 吉山僚一
- 吉山僚一