日本人対決を制した張本智和と伊藤美誠が4強入り決める T2ダイヤモンド・シンガポール 卓球

11月21日から24日までシンガポールで開催されるT2ダイヤモンド・シンガポール2019。
23日は男女シングルスの準々決勝8試合が行われ、男女ともベスト4が出揃った。

張本智和は吹っ切れたように思い切ったプレーをする丹羽孝希に対し2ゲームを連取されたものの、第3ゲーム以降は流れを引き寄せ4-2で勝利。準決勝進出を決めた。

伊藤美誠は直近のオーストリアオープンで勝利している佐藤瞳に対してドライブとスマッシュを上手く使い分け、厳しいカットにはツッツキで無理なくしのぐ完璧なカット打ちを見せストレート勝ち。ベスト4入りを果たした。

水谷隼は林高遠(中国)に1-4で敗れ準決勝進出はならず。
LEDのフェンスで囲まれたT2ダイヤモンドの試合環境について「雰囲気は素晴らしいが試合環境は最悪」と試合後に語った水谷の言葉が印象的だった。

24日(日)に行われる準決勝では、張本智和は許昕(中国)、伊藤美誠は陳夢(中国)を破った田志希(韓国)と対戦する。

■男子シングルス■
●準々決勝
許昕(中国)4(11-7、11-6、7-11、11-7、5-2)1 鄭栄植(韓国)
張本智和 4(6-11、9-11、11-8、11-3、11-5、5-3)2 丹羽孝希
林昀儒(チャイニーズタイペイ)4(10-11、11-6、11-6、11-2、1-5、5-2)2 フランチスカ(ドイツ)
林高遠(中国)4(3-11、11-7、11-10、11-4、5-2)1 水谷隼

□女子シングルス□
○準々決勝
孫穎莎(中国)4(11-8、11-6、11-10、9-11、5-3)1 丁寧(中国)
王曼昱(中国)4(7-11、11-7、6-11、5-1、5-0、5-1)2 陳幸同(中国)
伊藤美誠 4(11-9、11-4、11-9、11-6)0 佐藤瞳
田志希(韓国)4(11-10、11-10、4-11、3-11、5-2、4-5、5-4)3 陳夢(中国)

(ライター:菅家雅治)

関連選手

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 橋本帆乃香がコンテンダー制覇まであと1つ 坂井雄飛は2回戦敗退 WTTコンテンダー・ラゴス2025
    橋本帆乃香がコンテンダー制覇まであと1つ 坂井雄飛は2回戦敗退 WTTコンテンダー・ラゴス2025
    2025/07/26
  • 及川瑞基が第2シードの呉晙誠を撃破、8強入り WTTコンテンダー・ブエノスアイレス2025
    及川瑞基が第2シードの呉晙誠を撃破、8強入り WTTコンテンダー・ブエノスアイレス2025
    2025/07/26
  • 日本は女子団体と混合複の2種目で金メダル 出澤杏佳は2冠 卓球ワールドユニバーシティゲームズ2025
    日本は女子団体と混合複の2種目で金メダル 出澤杏佳は2冠 卓球ワールドユニバーシティゲームズ2025
    2025/07/25

張本智和 選手に関連する記事

  • 張本智和はスマッシュシリーズ自身最高の準優勝 伊藤美誠は3位に USスマッシュ2025
    張本智和はスマッシュシリーズ自身最高の準優勝 伊藤美誠は3位に USスマッシュ2025
    2025/07/14
  • 張本智和と伊藤美誠が4強入り 田中佑汰と橋本帆乃香、早田ひなは4強ならず USスマッシュ2025
    張本智和と伊藤美誠が4強入り 田中佑汰と橋本帆乃香、早田ひなは4強ならず USスマッシュ2025
    2025/07/12
  • 田中佑汰が五輪メダリストに2連勝で8強入り 橋本帆乃香は王芸迪に完勝 USスマッシュ2025
    田中佑汰が五輪メダリストに2連勝で8強入り 橋本帆乃香は王芸迪に完勝 USスマッシュ2025
    2025/07/11

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録