チャンピオンズモンペリエ優勝の大藤沙月や準優勝の張本智和、張本美和ら出場 WTTチャンピオンズ・フランクフルト2024

11月3日から10日までドイツのフランクフルトで開催される「WTTチャンピオンズ・フランクフルト2024」。
WTTは1日、男女シングルスのドローを発表した。

日本からは男子が張本智和、戸上隼輔、松島輝空の3選手が出場。松島は林高遠(中国)の欠場により繰り上げでの出場となった。
女子は張本美和、大藤沙月、伊藤美誠、平野美宇の4選手が出場する。

戸上隼輔は第1シードの王楚欽(中国)と1回戦。
17歳の松島輝空は世界ランキングを24位まで上げている19歳、高承睿(チャイニーズタイペイ)と1回戦で対戦する。

■男子シングルス■
●1回戦 ドロー
王楚欽(中国)- 戸上隼輔
シェルベリ(スウェーデン)- O.アサール(エジプト)
ワルター(ドイツ)- ロブレス(スペイン)
張本智和 - アルナ(ナイジェリア)
F.ルブラン(フランス)- S.ゴズィ(フランス)
ニコラス・ラム(オーストラリア)- 安宰賢(韓国)
ピッチフォード(イングランド)- オフチャロフ(ドイツ)
グロート(デンマーク)- モーレゴード(スウェーデン)

林昀儒(チャイニーズタイペイ)- A.ルブラン(フランス)
フレイタス(ポルトガル)- チウ・ダン(ドイツ)
林鐘勲(韓国)- ゲラシメンコ(カザフスタン)
呉晙誠(韓国)- カルデラノ(ブラジル)
フランチスカ(ドイツ)- ヨルジッチ(スロベニア)
松島輝空 - 高承睿(チャイニーズタイペイ)
デューダ(ドイツ)- エドワード・リー(カナダ)
林詩棟(中国)- ファルク(スウェーデン)

□女子シングルス□
○1回戦 ドロー
王曼昱(中国)- オラワン・パラナン(タイ)
朱芊曦(韓国)- リウ・ヤンズー(オーストラリア)
銭天一(中国)- カウフマン(ドイツ)
伊藤美誠 - B.タカハシ(ブラジル)
陳幸同(中国)- メシェレフ(エジプト)
スッチ(ルーマニア)- 徐孝元(韓国)
パバテ(フランス)- 田志希(韓国)
大藤沙月 - ユアン・ジアナン(フランス)

鄭怡静(チャイニーズタイペイ)- バヨル(ポーランド)
ゴーダ(エジプト)- 何卓佳(中国)
平野美宇 - チャン・リリー(アメリカ)
張本美和 - ミッテルハム(ドイツ)
申裕斌(韓国)- バトラ(インド)
A.ディアス(プエルトリコ)- アクラ(インド)
シャン・シャオナ(ドイツ)- サマラ(ルーマニア)
王芸迪(中国)- 黄怡樺(チャイニーズタイペイ)

(ライター:菅家雅治)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 吉山和希がU19制覇 吉山和希/ファラジと山田創介/松島美空は銅メダル WTTユーススターコンテンダー・バンコク2025
    吉山和希がU19制覇 吉山和希/ファラジと山田創介/松島美空は銅メダル WTTユーススターコンテンダー・バンコク2025
    2025/05/09
  • 男子U18は川上流星、U15は平塚健友と大野颯真がユース代表に内定 2025アジアユース、世界ユース男子日本代表選考会
    男子U18は川上流星、U15は平塚健友と大野颯真がユース代表に内定 2025アジアユース、世界ユース男子日本代表選考会
    2025/05/06
  • 世界ユース代表選考会、U18は面手凛、U15は石田心美と村松心菜が代表に内定 2025アジアユース、世界ユース日本代表選考会
    世界ユース代表選考会、U18は面手凛、U15は石田心美と村松心菜が代表に内定 2025アジアユース、世界ユース日本代表選考会
    2025/05/05

大藤沙月 選手に関連する記事

  • 5/17開幕 世界卓球女子シングルス、1回戦のドローが決定 世界卓球2025 女子単
    5/17開幕 世界卓球女子シングルス、1回戦のドローが決定 世界卓球2025 女子単
    2025/05/01
  • 女子シングルスは張本美和や早田ひなら日本が4強独占 混合複の松島輝空/張本美和は銀 WTTコンテンダー・チュニス2025
    女子シングルスは張本美和や早田ひなら日本が4強独占 混合複の松島輝空/張本美和は銀 WTTコンテンダー・チュニス2025
    2025/04/27
  • 伊藤美誠が4強入り 2016年平野美宇以来の制覇なるか ワールドカップ(個人戦)2025
    伊藤美誠が4強入り 2016年平野美宇以来の制覇なるか ワールドカップ(個人戦)2025
    2025/04/19

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録