篠塚大登が松島輝空に全日本決勝のリベンジ、2回戦へ シンガポールスマッシュ2025

1月30日から2月9日までシンガポールで開催される「シンガポールスマッシュ2025」。
3日は男女シングルス決勝トーナメント1回戦のすべての試合が行われ、2回戦に進む選手が決定した。

全日本決勝の再戦となった篠塚大登 対 松島輝空の一戦はパリ五輪日本代表の篠塚に軍配。2回戦へと駒を進めた。篠塚は次戦でA.ルブラン(フランス)と対戦する。
張本美和は予選トーナメントを勝ち上がってきた異質タイプのゴールパデ(インド)にストレートの完勝。2回戦は何卓佳(中国)との対戦が決まった。

■男子シングルス 決勝トーナメント■
●2回戦 ドロー
王楚欽(中国)- パン・コーエン(シンガポール)
吉村真晴 - シェルベリ(スウェーデン)
キリタ(ルーマニア)- レジムスキー(ポーランド)
黄友政(中国)- フランチスカ(ドイツ)

梁靖崑(中国)- オフチャロフ(ドイツ)
プツァル(クロアチア)- ワルター(ドイツ)
張禹珍(韓国)- 陳垣宇(中国)
高承睿(チャイニーズタイペイ)- F.ルブラン(フランス)

モーレゴード(スウェーデン)- ジャア(アメリカ)
戸上隼輔 - チウ・ダン(ドイツ)
篠塚大登 - A.ルブラン(フランス)
張本智和 - 薛飛(中国)

カルデラノ(ブラジル)- アルナ(ナイジェリア)
林昀儒(チャイニーズタイペイ)- ファン・ペ(オーストラリア)
安宰賢(韓国)- ロブレス(スペイン)
林詩棟(中国)- S.ゴズィ(フランス)

●1回戦
王楚欽(中国)3-0 宇田幸矢
パン・コーエン(シンガポール)3-2 タッカー(インド)
吉村真晴 3-1 ピッチフォード(イングランド)
シェルベリ(スウェーデン)3-1 クエック(シンガポール)
キリタ(ルーマニア)3-2 ヨルジッチ(スロベニア)
レジムスキー(ポーランド)3-0 エドワード・リー(カナダ)
黄友政(中国)3-0 No.アラミヤン(イラン)
フランチスカ(ドイツ)3-0 林鐘勲(韓国)

梁靖崑(中国)3-0 クラレンス(シンガポール)
オフチャロフ(ドイツ)3-0 向鵬(中国)
プツァル(クロアチア)3-1 周啓豪(中国)
ワルター(ドイツ)3-0 デューダ(ドイツ)
張禹珍(韓国)3-0 リンド(デンマーク)
陳垣宇(中国)3-1 アギーレ(パラグアイ)
高承睿(チャイニーズタイペイ)3-2 アチャンタ(インド)
F.ルブラン(フランス)3-0 アジズ(エジプト)

モーレゴード(スウェーデン)3-2 O.イオネスク(ルーマニア)
ジャア(アメリカ)3-0 イシイ(ブラジル)
戸上隼輔 3-2 趙大成(韓国)
チウ・ダン(ドイツ)3-1 馮翊新(チャイニーズタイペイ)
A.ルブラン(フランス)3-1 ベイアリ(エジプト)
篠塚大登 3-1 松島輝空
薛飛(中国)3-2 李尚洙(韓国)
張本智和 3-0 O.アサール(エジプト)

カルデラノ(ブラジル)3-0 フレイタス(ポルトガル)
アルナ(ナイジェリア)3-1 呉晙誠(韓国)
ファン・ペ(オーストラリア)3-0 フィン・ルー(オーストラリア)
林昀儒(チャイニーズタイペイ)3-0 ゲラシメンコ(カザフスタン)
安宰賢(韓国)3-0 グロート(デンマーク)
ロブレス(スペイン)3-0 サリーン(オーストラリア)
S.ゴズィ(フランス)3-0 E.イオネスク(ルーマニア)
林詩棟(中国)3-0 黄鎮廷(チャイニーズタイペイ)

□女子シングルス 決勝トーナメント□
○2回戦
孫穎莎(中国)- 木原美悠
サマラ(ルーマニア)- ポルカノバ(オーストリア)
申裕斌(韓国)- ディアコヌ(ルーマニア)
張本美和 - 何卓佳(中国)

王芸迪(中国)- パバテ(フランス)
エーラント(オランダ)- A.ディアス(プエルトリコ)
銭天一(中国)- ベリストレム(スウェーデン)
伊藤美誠 - チャン・モー(カナダ)

早田ひな - ミッテルハム(ドイツ)
チャン・リリー(アメリカ)- 李恩惠(韓国)
スッチ(ルーマニア)- 朱芊曦(韓国)
陳幸同(中国)- シャオ・ジエニ(ポルトガル)

大藤沙月 - 黄怡樺(チャイニーズタイペイ)
平野美宇 - 朱雨玲(マカオ)
蒯曼(中国)- ゴーダ(エジプト)
王曼昱(中国)- 簡彤娟(チャイニーズタイペイ)

○1回戦
孫穎莎(中国)3-0 徐孝元(韓国)
木原美悠 3-2 ユアン・ジアナン(フランス)
サマラ(ルーマニア)3-1 バトラ(インド)
ポルカノバ(オーストリア)3-1 B.タカハシ(ブラジル)
申裕斌(韓国)3-0 田志希(韓国)
ディアコヌ(ルーマニア)3-0 アルホダビー(エジプト)
何卓佳(中国)3-2 アクラ(インド)
張本美和 3-0 ゴールパデ(インド)

王芸迪(中国)3-1 朴架炫(韓国)
パバテ(フランス)3-0 朱成竹(中国香港)
エーラント(オランダ)3-0 リュウ・ヤンズー(オーストラリア)
A.ディアス(プエルトリコ)3-0 ワン・エイミー(アメリカ)
銭天一(中国)3-2 倪夏蓮(ルクセンブルク)
ベリストレム(スウェーデン)3-0 シャン・シャオナ(ドイツ)
チャン・モー(カナダ)3-2 オラワン・パラナン(タイ)
伊藤美誠 3-1 キム・ナヨン(韓国)

早田ひな 3-0 ZHOU Jingyi(シンガポール)
ミッテルハム(ドイツ)3-1 ウィンター(ドイツ)
チャン・リリー(アメリカ)3-0 舒麟茜(シンガポール)
李恩惠(韓国)3-2 鄭怡静(チャイニーズタイペイ)
スッチ(ルーマニア)3-1 バヨル(ポーランド)
朱芊曦(韓国)3-1 長﨑美柚
シャオ・ジエニ(ポルトガル)3-1 バラゾバ(スロバキア)
陳幸同(中国)3-0 林依諾(中国香港)

大藤沙月 3-0 曾尖(シンガポール)
黄怡樺(チャイニーズタイペイ)3-1 ピッコリン(イタリア)
朱雨玲(マカオ)3-0 杜凱栞(中国香港)
平野美宇 3-0 Minhyung JEE(オーストラリア)
蒯曼(中国)3-1 ユ・フ(ポルトガル)
ゴーダ(エジプト)3-1 シャオ・マリア(スペイン)
簡彤娟(チャイニーズタイペイ)3-2 モイランド(アメリカ)
王曼昱(中国)3-0 メシェレフ(エジプト)

■男子ダブルス 決勝トーナメント■
●2回戦 ドロー
戸上隼輔/篠塚大登 - 未定

□女子ダブルス 決勝トーナメント□
○2回戦 ドロー
大藤沙月/横井咲桜 - リュウ・ヤンズー/ウインター(オーストラリア/ドイツ)
長﨑美柚/キム・ナヨン(日本/韓国)- 朱雨玲/杜凱栞(マカオ/中国香港)

■混合ダブルス 決勝トーナメント□
●2回戦 ドロー
松島輝空/張本美和 - カルデラノ/B.タカハシ(ブラジル)
YIU Kwan To/長﨑美柚(中国香港/日本)- CHEW Clarence/SER Lin Qian(シンガポール)

(ライター:菅家雅治)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

篠塚大登 選手に関連する記事

  • 日本選手は2日から本戦 張本智和は第3シード 早田ひなは第5シードに シンガポールスマッシュ2025
    日本選手は2日から本戦 張本智和は第3シード 早田ひなは第5シードに シンガポールスマッシュ2025
    2025/02/01
  • 男子は松島輝空が初優勝、女子は早田ひなが3連覇を達成 2025全日本卓球
    男子は松島輝空が初優勝、女子は早田ひなが3連覇を達成 2025全日本卓球
    2025/01/26
  • 張本智和と大藤沙月が8強入り 篠塚大登は8強ならず WTTコンテンダー・マスカット2025
    張本智和と大藤沙月が8強入り 篠塚大登は8強ならず WTTコンテンダー・マスカット2025
    2025/01/15

選手別

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録