2025/11/03

14歳以下男子は小林右京が制覇 各カテゴリーの王者が決まる 2025全日本カデット

11月1日から3日まで広島県の広島県総合体育館(広島グリーンアリーナ)で「JOCジュニアオリンピックカップ 2025年全日本卓球選手権大会(カデットの部)」が開催された。

14歳以下男子シングルスは小林右京(木下アカデミー)が大野颯真(木下アカデミー)を決勝で下して初優勝。今年夏の全中決勝で敗れたダブルスパートナーの大野をフルゲームで破ってリベンジを達成し、全日本カデットタイトルを獲得した。
13歳以下女子シングルスは村松心菜(ミキハウスJSC)が松島美空(田阪卓研)を下して優勝。Tリーグで1勝を上げ、今年の全中を1年生で制した期待の右腕が初優勝を飾った。

■14歳以下男子シングルス■
●決勝
小林右京(木下アカデミー)3(9、9、-5、-7、7)2 大野颯真(木下アカデミー)

●準決勝
大野颯真(木下アカデミー)3(8、-10、4、8)1 大野斗真(野田学園中)
小林右京(木下アカデミー)3(7、4、16)0 柴田洸(木下アカデミー)

●準々決勝
大野斗真(野田学園中)3-0 中野純大(愛工大名電中)
大野颯真(木下アカデミー)3-0 川村侑輝(松徳学院)
小林右京(木下アカデミー)3-0 和泉湧久(イトウTTC)
柴田洸(木下アカデミー)3-2 木方瑛介(野田学園中)

●5回戦
大野斗真(野田学園中)3-0 長本有生(東京NTCジュニア)
中野純大(愛工大名電中)3-0 岡村尚弥(明徳義塾)
川村侑輝(松徳学院)3-0 原田海侍(愛工大名電中)
大野颯真(木下アカデミー)3-1 角田隼人(遊学館ジュニア)
和泉湧久(イトウTTC)3-1 亀﨑煌喜(明豊中)
小林右京(木下アカデミー)3-0 榎本潤平(野田学園中)
木方瑛介(野田学園中)3-1 神谷拓海(T-Field)
柴田洸(木下アカデミー)3-0 山本那月(河北中)


□14歳以下女子シングルス□
○決勝
石田心美(石田卓球N+)3(3、6、8)0 瓜生日咲(木下アカデミー)

○準決勝
石田心美(石田卓球N+)3(10、-8、10、6)1 南芹那(木下アカデミー)
瓜生日咲(木下アカデミー)3(-8、9、-6、11、10)2 西見香音(ピンポンハウス徳山)

○準々決勝
石田心美(石田卓球N+)3-0 佐久間結生(貝塚第二中)
南芹那(木下アカデミー)3-2 見城月菜(卓桜会栃木卓球センター)
西見香音(ピンポンハウス徳山)3-2 中田宇海(貝塚第二中)
瓜生日咲(木下アカデミー)3-0 榎本佳純(チーム桜)

○5回戦
石田心美(石田卓球N+)3-0 漆畑瑛奈(進徳ジュニア・ユース)
佐久間結生(貝塚第二中)3-0 水ノ江美帆(明徳義塾)
南芹那(木下アカデミー)3-0 山本愛結(みつのきTTC)
見城月菜(卓桜会栃木卓球センター)3-2 大山葉音(ミキハウスJSC)
西見香音(ピンポンハウス徳山)3-0 小林美彩乃(石田卓球N+)
中田宇海(貝塚第二中)3-0 加藤柚那(浜松修学舎中)
榎本佳純(チーム桜)3-1 二森風羽(明誠U15)
瓜生日咲(木下アカデミー)3-0 伊東紅葵(明徳義塾)


■13歳以下男子シングルス■
●決勝
岡田蒼空(成立学園中)3(9、9、1)0 丹波颯音(愛工大名電中)

●準決勝
丹波颯音(愛工大名電中)3(-8、7、8、-8、8)2 原澤駿太(愛工大名電中)
岡田蒼空(成立学園中)3(9、4、7)0 横田颯(石田卓球クラブ)

●準々決勝
丹波颯音(愛工大名電中)3-1 吉田有佑(上宮学園中)
原澤駿太(愛工大名電中)3-1 芝原圭吾(crossA-A)
岡田蒼空(成立学園中)3-0 濱田峻(岸田クラブ)
横田颯(石田卓球クラブ)3-1 重田柊介(岡谷ジュニア)

●5回戦
丹波颯音(愛工大名電中学)3-0 柴田優星(STライトニング)
吉田有佑(上宮学園中)3-1 杉本蒼音(浜松修学舎中)
芝原圭吾(crossA-A)3-1 樽井陸(イトウTTC)
原澤駿太(愛工大名電中)3-0 野々山瑛二郎(La.VIES)
岡田蒼空(成立学園中)3-1 森千暉(福岡大野城卓球アカデミー)
濱田峻(岸田クラブ)3-2 山田創介(愛工大名電中)
重田柊介(岡谷ジュニア)3-0 山本結心(21クラブ)
横田颯(石田卓球クラブ)3-2 鬼頭勇希(卓伸クラブ)


□13歳以下女子シングルス□
○決勝
村松心菜(ミキハウスJSC)3(4、11、-10、-5、9)2 松島美空(田阪卓研)

○準決勝
松島美空(田阪卓研)3(-7、7、6、11)1 新谷真奈(ミキハウスJSC)
村松心菜(ミキハウスJSC)3(7、6、3)0 榎本和奏(貝塚卓球アカデミー)

○準々決勝 結果
松島美空(田阪卓研)3-0 五十畑寿音(ミキハウスJSC)
新谷真奈(ミキハウスJSC)3-0 鈴木希華(マイダス)
榎本和奏(貝塚卓球アカデミー)3-0 高橋紅葉(TIT)
村松心菜(ミキハウスJSC)3-0 小西紅偉(貝塚第二中)

○5回戦 結果
松島美空(田阪卓研)3-0 佐藤詩織(タクエツ卓球)
五十畑寿音(ミキハウスJSC)3-0 小松心愛(県南卓球道場)
鈴木希華(マイダス)3-0 高田桃花(横浜隼人)
新谷真奈(ミキハウスJSC)3-0 山崎友莉(T.T彩たま)
高橋紅葉(TIT)3-1 小林ふう(CAMELS Jr)
榎本和奏(貝塚卓球アカデミー)3-2 高松美緒(K&Mジュニア)
小西紅偉(貝塚第二中)3-1 松島愛空(田阪卓研)
村松心菜(ミキハウスJSC)3-0 木方菜々美(T.T彩たま)

(ライター:菅家雅治)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • モーレゴードと王芸迪がチャンピオンズ制覇 松島輝空は準優勝 WTTチャンピオンズ・モンペリエ2025
    モーレゴードと王芸迪がチャンピオンズ制覇 松島輝空は準優勝 WTTチャンピオンズ・モンペリエ2025
    2025/11/03
  • 男子ダブルスは大野颯真/小林右京が2連覇、女子ダブルスは稲垣芽唯/松島美空がV シングルスは16強揃う 2025全日本カデット
    男子ダブルスは大野颯真/小林右京が2連覇、女子ダブルスは稲垣芽唯/松島美空がV シングルスは16強揃う 2025全日本カデット
    2025/11/02
  • 張本美和と橋本帆乃香、松島輝空が8強入り 張本智和はA.ルブランに逆転許す WTTチャンピオンズ・モンペリエ2025
    張本美和と橋本帆乃香、松島輝空が8強入り 張本智和はA.ルブランに逆転許す WTTチャンピオンズ・モンペリエ2025
    2025/11/01

小林右京 選手に関連する記事

  • 男子ダブルスは大野颯真/小林右京が2連覇、女子ダブルスは稲垣芽唯/松島美空がV シングルスは16強揃う 2025全日本カデット
    男子ダブルスは大野颯真/小林右京が2連覇、女子ダブルスは稲垣芽唯/松島美空がV シングルスは16強揃う 2025全日本カデット
    2025/11/02

選手別

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録