2017/03/29

圧倒的な強さで愛工大付属中学が5連覇 女子は横浜隼人中学が初V 全国中学選抜卓球大会

3月26日から27日まで山形県の山形総合運動公園体育館で開催された全国中学選抜卓球大会。毎年春に開催される中学の学校対抗で日本一を決める大会です。

男子は、横谷晟選手、曽根翔選手など国際大会で活躍する選手らの活躍で愛工大付属中学校が5連覇を達成。夏に開催される全中の4連覇を含めると、全国大会を9大会連続で制覇中という圧倒的な強さを誇っています。

女子は横浜隼人中学校が昨年の優勝校である昇陽中学校を破り初優勝。横浜隼人中学校は全国大会で毎回のように上位に入る強豪校であるものの、初めての全国大会でのタイトル獲得となりました。

■男子1位トーナメント■
優勝:愛知工業大学付属中学校(愛知県)
2位:明豊中学校(大分県)
3位:明徳義塾中学校(高知県)
3位:中間東中学校(福岡県)

■男子2位トーナメント■
優勝:阪南中学校(大阪府)
2位:安田学園中学校(東京都)
3位:厳美中学校(岩手県)
3位:城西中学校(徳島県)

■男子3位トーナメント■
優勝:福岡中学校(富山県)
2位:内灘中学校(石川県)
3位:長与第二中学校(長崎県)
3位:小野中学校(愛媛県)

□女子1位トーナメント□
優勝:横浜隼人中学校(神奈川県)
2位:昇陽中学校(大阪府)
3位:山陽女子中学校(岡山県)
3位:玖珂中学校(山口県)

□女子2位トーナメント□
優勝:角野中学校(愛媛県)
2位:津幡南中学校(石川県)
3位:鳥海中学校(秋田県)
3位:湖東中学校(鳥取県)

□女子3位トーナメント□
優勝:大館中学校(青森県)
2位:吉富中学校(福岡県)
3位:江原中学校(熊本県)
3位:星峯中学校(鹿児島県)

(ライター:masa雅)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 張本美和と大藤沙月が3回戦で激突 日本は男女7選手が16強入り チャイナスマッシュ2025
    張本美和と大藤沙月が3回戦で激突 日本は男女7選手が16強入り チャイナスマッシュ2025
    2025/10/01
  • 宇田幸矢が林昀儒を撃破 橋本帆乃香がゲームを支配し16強入り チャイナスマッシュ2025
    宇田幸矢が林昀儒を撃破 橋本帆乃香がゲームを支配し16強入り チャイナスマッシュ2025
    2025/09/30
  • 伊藤美誠や濵田一輝らが初戦を突破 張本智和は陳俊松に敗れ初戦敗退 チャイナスマッシュ2025
    伊藤美誠や濵田一輝らが初戦を突破 張本智和は陳俊松に敗れ初戦敗退 チャイナスマッシュ2025
    2025/09/29

横谷晟 選手に関連する記事

  • 戸上隼輔が2得点の活躍で勝利に貢献、個人ランク首位に浮上 横谷晟は個人ランク2位に ドイツ・ブンデスリーガ第4節 卓球
    戸上隼輔が2得点の活躍で勝利に貢献、個人ランク首位に浮上 横谷晟は個人ランク2位に ドイツ・ブンデスリーガ第4節 卓球
    2025/09/24
  • 新シーズンのブンデスリーガが開幕 篠塚大登と横谷晟が開幕戦で白星 ドイツ・ブンデスリーガ第1節 卓球
    新シーズンのブンデスリーガが開幕 篠塚大登と横谷晟が開幕戦で白星 ドイツ・ブンデスリーガ第1節 卓球
    2025/09/02
  • 横谷晟/岡田琴菜がWTTシリーズ初V 赤江夏星は銅 最終順位まとめ WTTフィーダー・マンチェスター2025
    横谷晟/岡田琴菜がWTTシリーズ初V 赤江夏星は銅 最終順位まとめ WTTフィーダー・マンチェスター2025
    2025/05/02

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録