- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- ポイント:44P
-
- カードOK
みんなの評価 |
[硬さ] 少し硬い [性能] スピン と スピード に優れています |
みんなの平均費用 | 約5,160円 |
キーワードはインパクトの瞬間の「許容」「遊び」。
スポンジ硬度は52.5度だが、硬さは感じない。むしろその弾力が心地よく、その打球感に誰もが驚く。
打った時のボールは威力十分、あらゆる攻撃で相手コートに収まる安心感。「競り合いで信頼できるラバー」が生まれた。
製造国 ドイツ
ラバーの種類 ハイエナジーテンション裏ソフト
ラバー色 赤, 黒, ピンク
スポンジ厚 1.8, 2.0, MAX
2022年3月下旬発売。
定価6,500円
→特価4,309円!
1位
¥4,309円
卓球ナビEC (V>20 ダブルエキストラ)
2位
¥4,550円
たくつう
3位
¥4,740円
e卓便 (V>20 ダブルエキストラ)
らふ (卓球歴:11~20年)
こんなにシートしっかりしてるのに、弾き打ち出来てしっかりスピンがかかるラバーは始めてです。ただ、スポンジが通常より分厚いので少し重い
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬い(ハード) |
使用、推奨ラケット 張継科 ALC
重いヤツマニア (卓球歴:11~20年)
率直な感想、めちゃくちゃ重いです。ディグニクスに慣れてたんですが、変えた途端5gぐらいラケットの重量増えます。ただ、慣れると回転もかなりかかるし、威力もめちゃくちゃ出るので、使い勝手は良くなります。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬い(ハード) |
使用、推奨ラケット フランチスカ インナーフォース ZLC
わたがし (卓球歴:11~20年) 硬度の割に
ビスカリアに両面貼って使用。52.5°の硬度の割にはしっかりと食い込んで回転がかかります。ビスカリアが飛距離が出るのでオーバー気味になりそうですが、ちゃんとおさまってくれます。技術的にも何でもやりやすい印象です。柔らかめよりはふつうか硬めのラケットのほうが合いそうです。これで寿命が長ければ言う事なしですが、貼ったばかりなのでどれだけ持つかというところです。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット ビスカリア
ラザンター (卓球歴:2~3年)
52.5だがそんなに力なくても入るスピードも十分出る万能ラバー
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
中学生 (卓球歴:2~3年) インパクトが弱くても使える
県中位ぐらいの弱々中学生です、インパクトが強くなくてもフォアでだったら全然使えます、弧線を出して安定させたいときやミートで撃ち抜きたいときなど、様々な打ち方でも入ります。(たまに謎落ちがあるので注意)下回転に対してはループはゴン掛かりで、スピードドライブも一撃で撃ち抜けるスピードを出せます。
バックは硬いので相当のインパクトがないと厳しいです。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット SWAT(スワット)
katsuo000_2 (卓球歴:20年以上) 抜群に扱いやすい!ロゼナの上位互換!?最も安価なテナジー!
赤Max、51 g、44.5°
テナ05特厚は48 g、44.6
・抜群に扱いやすく、少し重いテナ05かロゼナの上位互換!?
・テナジーよりもカウンターがしやすい!
・テナジーとドイツ製ラバーの融合!
テナ05ハードではなく比較するならテナ05かなーと思いました。
硬度よりもくい込ませやすくて、スプリングスポンジ「のような」スポンジだと思います。
「のような」と表現したのは、重量の点で、バタフライと比較すると重いですね。
寿命は同じくらいかやや短いかなっという感じだと思います。
おそらく今発売されているテナジーっぽい性能の出るラバーの中で最も安いです。
ブログでもレビューしてますので、ご参考ください。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット リンバインナー
ピン助 (卓球歴:11~20年)
どの技術もやりやすいラバーだなと感じました。テナジー05みたいな感じがします。特に引っ掛ける技術がやりやすいです。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬い(ハード) |
使用、推奨ラケット バサルテックインナー