張本智和と伊藤美誠は銅メダル ワールドツアー・中国オープン5日目結果 卓球

5月28日から6月2日まで中国の深センで開催されるITTFワールドツアー・中国オープン。
大会5日目の6月1日は男女シングルス準々決勝と準決勝、男女ダブルス決勝、混合ダブルス決勝が行われました。

男子シングルス準決勝に進んだ張本智和選手(木下グループ)は馬龍選手(中国)に1ゲームを先取し、各ゲーム競り合いながらも振り切られ、3位が確定。

女子シングルスの伊藤美誠選手は過去の対戦成績1勝6敗の王曼昱選手(中国)と準決勝で対戦し、1-4で敗戦。張本選手同様3位が確定しました。

2019年のワールドツアー、ここまで日本選手の優勝はありません。
6月に開催される香港オープンとジャパンオープン荻村杯の日本選手の活躍に期待です。

■男子シングルス 決勝トーナメント■
●準決勝
馬龍(中国)4(-14、14、7、8、7)1 張本智和
林高遠(中国)4(9、-6、-5、6、8、6)2 許昕(中国)

●準々決勝
馬龍(中国)4(4、-8、6、10、11)1 樊振東
張本智和 4(7、5、3、-10、10)1 黄鎮廷(中国香港)
林高遠(中国)4(9、9、9、-8、-6、-6、7)3 梁靖崑(中国)
許昕(中国)4(4、7、9、6)0 ボル(ドイツ)

□女子シングルス 決勝トーナメント□
○準決勝
王曼昱(中国)4(10、10、-5、7、6)1 伊藤美誠
陳夢(中国)4(16、-5、8、6、9)1 朱雨玲(中国)

○準々決勝
伊藤美誠 4(-7、10、16、11、9)1 丁寧(中国)
王曼昱(中国)4(6、4、-6、4、11)1 劉詩雯(中国)
陳夢(中国)4(9、5、3、7)0 陳幸同(中国)
朱雨玲(中国)4(-7、12、7、4、5)1 鄭怡静(チャイニーズタイペイ)

■男子ダブルス 決勝トーナメント■
●決勝
ボル/フランチスカ(ドイツ)3(8、7、5)0 馬龍/王楚欽(中国)

□女子ダブルス 決勝トーナメント□
○決勝
顧玉婷/劉詩雯(中国)3(7、10、9)0 王曼昱/朱雨玲(中国)

■混合ダブルス 決勝トーナメント□
●決勝
林昀儒/鄭怡静(チャイニーズタイペイ)3(-10、6、1、5)1 黄鎮廷/杜凱栞(中国香港)

(ライター:masa雅)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 宇田幸矢と佐藤瞳が単制覇 全種目日本がV WTTフィーダーカッパドキアII2025
    宇田幸矢と佐藤瞳が単制覇 全種目日本がV WTTフィーダーカッパドキアII2025
    2025/09/22
  • 宇田幸矢と坂井雄飛、佐藤瞳と笹尾明日香が4強入り WTTフィーダーカッパドキアII2025
    宇田幸矢と坂井雄飛、佐藤瞳と笹尾明日香が4強入り WTTフィーダーカッパドキアII2025
    2025/09/20
  • 宇田幸矢や佐藤瞳、出澤杏佳ら日本の9選手が16強入り WTTフィーダーカッパドキアII2025
    宇田幸矢や佐藤瞳、出澤杏佳ら日本の9選手が16強入り WTTフィーダーカッパドキアII2025
    2025/09/19

張本智和 選手に関連する記事

  • 9/9開幕 WTTチャンピオンズ・マカオに張本智和や張本美和らがエントリー チャイナ・スマッシュは9/25開幕
    9/9開幕 WTTチャンピオンズ・マカオに張本智和や張本美和らがエントリー チャイナ・スマッシュは9/25開幕
    2025/08/30
  • 張本智和がポーランドの18歳を圧倒、3回戦へ 宇田幸矢は張禹珍を撃破 WTTヨーロッパスマッシュ・スウェーデン2025
    張本智和がポーランドの18歳を圧倒、3回戦へ 宇田幸矢は張禹珍を撃破 WTTヨーロッパスマッシュ・スウェーデン2025
    2025/08/20
  • 張本智和や宇田幸矢、長﨑美柚らが2回戦へ 篠塚大登は初戦敗退 WTTヨーロッパスマッシュ・スウェーデン2025
    張本智和や宇田幸矢、長﨑美柚らが2回戦へ 篠塚大登は初戦敗退 WTTヨーロッパスマッシュ・スウェーデン2025
    2025/08/18

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録