日本チームは好調な滑り出しで予選を突破 2019アジアジュニア&カデット 卓球

9月2日から7日までモンゴルのウランバートルで開催されるアジアジュニア&カデット卓球選手権大会。
大会初日の3日はジュニア男女団体予選リーグ、カデット男女団体予選リーグが行われました。

日本チームはジュニア男子団体(宇田幸矢、戸上隼輔、曽根翔、篠塚大登)、カデット男子団体(鈴木颯、松島輝空、前出陸杜)、カデット女子団体(横井咲桜、張本美和、赤江夏星)の予選リーグに登場し全勝スタート。去年優勝できなかった雪辱を果たすべく、好スタートを切りました。

■ジュニア男子団体 第1ステージ グループリーグ■
●日本チーム:宇田幸矢、戸上隼輔、曽根翔、篠塚大登

日本 3-0 チャイニーズタイペイ
○宇田幸矢 3-1 馮翊新
○篠塚大登 3-0 黎昕祐
○曽根翔 3-1 黄毓仁

日本 3-0 トルクメニスタン
○篠塚大登 3-0 ALLANAZAROV Guychgeldi
○宇田幸矢 3-0 JUMANOV Alibek
○曽根翔 3-0 ALLANAZAROV Ylyas

■カデット男子団体 第1ステージ グループリーグ■
●日本チーム:鈴木颯、松島輝空、前出陸杜

日本 3-1 インド
○鈴木颯 3-2 DEENADAYALAN Vishwa
○松島輝空 3-1 JAIN Payas
 前出陸杜/松島輝空 2-3 JAIN Payas/CHHETRI Aadarsh Om○
○鈴木颯 3-0 JAIN Payas

日本 3-0 カザフスタン
○鈴木颯 3-0 KIM Temirlan
○松島輝空 3-0 KURMANGALIYEV Alan
○前出陸杜/松島輝空 3-0 KIM Temirlan/KURMANGALIYEV Alan

□カデット女子団体 第1ステージ グループリーグ□
●日本チーム:横井咲桜、張本美和、赤江夏星

日本 3-0 イラン
○赤江夏星 3-1 RAHIMI Elina
○横井咲桜 3-1 NASIRANI Faezeh
○赤江夏星/張本美和 3-0 RAHIMI Elina/NASIRANI Faezeh

日本 3-0 タイ
○横井咲桜 3-0 AUEAWIRIYAYOTHIN Wanwisa
○張本美和 3-1 PINYOPISAN Phantita
○張本美和/赤江夏星 3-1 AUEAWIRIYAYOTHIN Wanwisa/PINYOPISAN Phantita

日本 3-0 マレーシア
○張本美和 3-0 TAN TECK Heang
○横井咲桜 3-0 LEE Xin Ni
○張本美和/赤江夏星 3-1 LEE Xin Ni/TAN TECK Heang

(ライター:masa雅)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 張本美和が単複2冠獲得 張本美和/大藤沙月はWTT4大会連続負けなしV WTTスターコンテンダー・フォグ・ド・イグアス2025
    張本美和が単複2冠獲得 張本美和/大藤沙月はWTT4大会連続負けなしV WTTスターコンテンダー・フォグ・ド・イグアス2025
    2025/08/05
  • 男子は川上流星、女子は面手凛が2025インハイ王者に 2025卓球インターハイ シングルス結果
    男子は川上流星、女子は面手凛が2025インハイ王者に 2025卓球インターハイ シングルス結果
    2025/08/04
  • 男子は野田学園、女子は星槎横浜が優勝 両校とも初V 2025卓球インターハイ 学校対抗結果
    男子は野田学園、女子は星槎横浜が優勝 両校とも初V 2025卓球インターハイ 学校対抗結果
    2025/08/03

宇田幸矢 選手に関連する記事

  • インド勢が躍動 宇田幸矢、混合複の篠塚/大藤が初戦でインド勢に惜敗 WTTコンテンダー・ブエノスアイレス2025
    インド勢が躍動 宇田幸矢、混合複の篠塚/大藤が初戦でインド勢に惜敗 WTTコンテンダー・ブエノスアイレス2025
    2025/07/25
  • 復活の伊藤美誠/早田ひなが初戦を突破 平野美宇は申裕斌と再戦 USスマッシュ2025
    復活の伊藤美誠/早田ひなが初戦を突破 平野美宇は申裕斌と再戦 USスマッシュ2025
    2025/07/08
  • 男子は協和キリンが14回目、女子はデンソーポラリスが3回目のV 2025全日本実業団 卓球
    男子は協和キリンが14回目、女子はデンソーポラリスが3回目のV 2025全日本実業団 卓球
    2025/07/01

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録