2021/04/12

昨シーズン王者のザールブリュッケンが準決勝制す 2連覇をかけボルシア・デュッセルドルフと激突へ ブンデスリーガプレーオフ準決勝 卓球 ドイツ

卓球ドイツ・ブンデスリーガ男子1部は2020-2021シーズンのプレーオフ準決勝、ザールブリュッケン対オクセンハウゼンの第1戦、第2戦の試合を開催した。

昨シーズンのプレーオフを制し今レギュラーシーズンを2位で準決勝にのぞんだザールブリュッケン。世界ランキング7位のカルデラノ(ブラジル)と今シーズン個人ランキング2位のS.ゴズィ(フランス)を擁するオクセンハウゼンに対し、尚坤とフランチスカの2枚看板に加えヨルジッチ(スロベニア)が第1戦でカルデラノ、第2戦でS.ゴズィから金星をあげ、3年連続のプレーオフ進出を決めた。

決勝はボルシア・デュッセルドルフと対戦する。レギュラーシーズンの対戦成績は1勝1敗のイーブンだ。

■2020-2021 男子ドイツ・ブンデスリーガ 1部■
●プレーオフ準決勝第1戦
ザールブリュッケン 3-2 オクセンハウゼン
 ヨルジッチ 0(-8、-5、-6)3 S.ゴズィ○
 尚坤 0(-10、-4、-7)3 カルデラノ○
○フランチスカ 3(5、5、-7、-11、12)2 クルジツキ
○ヨルジッチ 3(-6、10、-2、10、9)2 カルデラノ
○尚坤/フランチスカ 3(-8、9、-7、6、9)2 S.ゴズィ/クルジツキ

●準決勝第2戦
ザールブリュッケン 3-2 オクセンハウゼン
 フランチスカ 0(-3、-8、-7)3 カルデラノ○
○ヨルジッチ 3(-17、6、10、-6、6)2 S.ゴズィ
○尚坤 3(12、5、9)0 クルジツキ
 ヨルジッチ 1(-8、6、-10、-7)3 カルデラノ○
○フランチスカ/尚坤 3(11、-10、-6、8、7)2 S.ゴズィ/クルジツキ

■2020-2021シーズン 順位表(レギュラーシーズン)■
※上位4チームがプレーオフに進出

1位:ボルシア・デュッセルドルフ:20勝2敗
2位:ザールブリュッケン:15勝7敗
3位:オクセンハウゼン:15勝7敗
4位:グリュンヴェッターズバッハ:13勝9敗
5位:ノイ・ウルム:13勝9敗
6位:ベルクノイシュタッド:12勝10敗
7位:ブレーメン:11勝10敗
8位:ケーニヒスホーフェン:11勝11敗
9位:ミュールハウゼン:11勝11敗
10位:フルダ・マーバーツェル:6勝16敗
11位:グレンツァオ:3勝18敗
12位:バート・ホンブルク:1勝21敗

■レギュラーシーズン 選手個人ランキング■
1位:シェルベリ(ボルシア・デュッセルドルフ):25勝2敗
2位:S.ゴズィ(オクセンハウゼン):26勝5敗
3位:ファルク(ブレーメン):25勝9敗
4位:カルデラノ(オクセンハウゼン):15勝1敗
5位:尚坤(ザールブリュッケン):19勝6敗
6位:ヨルジッチ(ザールブリュッケン):18勝5敗
7位:シュテガー(ケーニヒスホーフェン):24勝13敗
8位:王熹(グリュンヴェッターズバッハ):23勝12敗
9位:K.カールソン(ボルシア・デュッセルドルフ):15勝4敗
10位:チウ・ダン(グリュンヴェッターズバッハ):16勝7敗

(ライター:菅家雅治)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • ボルやチウ・ダンのボルシア・デュッセルドルフ、モーレゴードやフランチスカのザールブリュッケンが4強入り 2024-2025卓球ECL準々決勝第2戦
    ボルやチウ・ダンのボルシア・デュッセルドルフ、モーレゴードやフランチスカのザールブリュッケンが4強入り 2024-2025卓球ECL準々決勝第2戦
    2025/02/19
  • 上田仁所属のケーニヒスホーフェン、プレーオフ進出が近づく12勝目 ドイツ・ブンデスリーガ第17節 卓球
    上田仁所属のケーニヒスホーフェン、プレーオフ進出が近づく12勝目 ドイツ・ブンデスリーガ第17節 卓球
    2025/02/18
  • 村松雄斗がフィーダーシリーズ制覇 小塩悠菜は3位入賞 WTTフィーダー・デュッセルドルフ2025
    村松雄斗がフィーダーシリーズ制覇 小塩悠菜は3位入賞 WTTフィーダー・デュッセルドルフ2025
    2025/02/15

ダルコ・ヨルジッチ 選手に関連する記事

  • 戸上隼輔が好調をキープ、2得点でチームを勝利に導く 個人ランクは2位に浮上 ドイツ・ブンデスリーガ第12節 卓球
    戸上隼輔が好調をキープ、2得点でチームを勝利に導く 個人ランクは2位に浮上 ドイツ・ブンデスリーガ第12節 卓球
    2025/01/07
  • ドイツカップ、戸上隼輔所属のオクセンハウゼンが6年ぶりのV 2025卓球ドイツカップ
    ドイツカップ、戸上隼輔所属のオクセンハウゼンが6年ぶりのV 2025卓球ドイツカップ
    2025/01/06
  • 松島輝空が日本男子唯一の2回戦へ 日本女子は全員が16強入り WTTチャンピオンズ・フランクフルト2024
    松島輝空が日本男子唯一の2回戦へ 日本女子は全員が16強入り WTTチャンピオンズ・フランクフルト2024
    2024/11/06

選手別

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録