2024/04/01

張本智和や戸上隼輔がNT選手入り 2024年度NT選手、NT候補、JNT選手が発表 卓球

日本卓球協会 強化本部は4月1日、2024年度の男子ナショナルチーム選手とナショナルチーム候補選手、ジュニアナショナルチーム選手(U18、U15)を発表した。

ナショナルチーム選手には2024年世界選手権釜山大会の日本代表選手5名(張本智和、戸上隼輔、篠塚大登、田中佑汰、松島輝空)が選出。
ナショナルチーム候補選手には昨年選ばれなかった新たな顔ぶれとして、岡本翼(木下アカデミー)、川上流星(木下アカデミー)、岩井田駿斗(野田学園中学)、渡部民人(JOCエリートアカデミー/星槎)ら若手選手が選出されている。

■男子ナショナルチーム選手■
●ナショナルチーム選手●
1:張本智和(智和企画)
2:戸上隼輔(井村屋グループ)
3:篠塚大登(愛知工業大学)
4:松島輝空(木下グループ)
5:田中佑汰(個人)

●ナショナルチーム候補選手●
1:吉村真晴(株式会社SCOグループ)
2:宇田幸矢(協和キリン)
3:及川瑞基(個人)
4:吉山僚一(日本大学)
5:萩原啓至(愛知工業大学)
6:吉山和希(星槎国際高校)
7:岡本翼(木下アカデミー)
8:川上流星(木下アカデミー)
9:岩井田駿斗(野田学園中学)
10:渡部民人(JOCエリートアカデミー/星槎)
11:濵田一輝(早稲田大学)
12:大野颯真(木下アカデミー)
13:有延大夢(琉球アスティーダ)
14:鈴木颯(愛知工業大学)

※2024年4月1日:選手所属は一部確認中を含む

■男子ジュニアナショナルチーム選手■
●JNT-U18選手●
1:松島輝空(木下グループ)
2:吉山和希(星槎国際高校)
3:坂井雄飛(愛工大名電高校)
4:小野泰和(出雲北陵中・高)
5:菅沼翔太(愛工大名電高校)
6:渡部民人(JOCエリートアカデミー/星槎)
7:持田陽向(愛工大名電高校)

●JNT-U15選手●
1:岩井田駿斗(野田学園中学)
2:岡本翼(木下アカデミー)
3:立川凜(愛工大名電中学)
4:川上流星(木下アカデミー)
5:大野颯真(木下アカデミー)
6:吉田蒼(直江津東中学)
7:栁本進太郎(明徳義塾中学)
8:郡司景斗(愛工大名電中学)
9:平塚健友(遊学館ジュニア)

※2024年4月1日:選手所属は一部確認中を含む

(ライター:菅家雅治)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 男子はファーストが3連覇、女子はデンソーポラリスが2年ぶり2回目のV 2025全日本団体
    男子はファーストが3連覇、女子はデンソーポラリスが2年ぶり2回目のV 2025全日本団体
    2025/10/19
  • 川上流星と髙森愛央がともに2種目でV 花沢夏琳はU15制覇 WTTユースコンテンダー・ポドゴリツァ2025
    川上流星と髙森愛央がともに2種目でV 花沢夏琳はU15制覇 WTTユースコンテンダー・ポドゴリツァ2025
    2025/10/18
  • 日本女子は惜しくも連覇ならず銀 男子は次に繋がる銅メダル アジア選手権2025
    日本女子は惜しくも連覇ならず銀 男子は次に繋がる銅メダル アジア選手権2025
    2025/10/17

張本智和 選手に関連する記事

  • 日本女子は惜しくも連覇ならず銀 男子は次に繋がる銅メダル アジア選手権2025
    日本女子は惜しくも連覇ならず銀 男子は次に繋がる銅メダル アジア選手権2025
    2025/10/17
  • 日本女子は北朝鮮に劇的勝利で4強入り 日本男子も宿敵韓国にリベンジ成功で準決勝へ アジア選手権2025
    日本女子は北朝鮮に劇的勝利で4強入り 日本男子も宿敵韓国にリベンジ成功で準決勝へ アジア選手権2025
    2025/10/13
  • 宇田幸矢と田中佑汰が追加でNT入り 2025年度後期NT選手、NT候補、JNT選手が発表 卓球男子NT選手
    宇田幸矢と田中佑汰が追加でNT入り 2025年度後期NT選手、NT候補、JNT選手が発表 卓球男子NT選手
    2025/10/10

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録