2024/07/25

混合複のドローが決定 張本智和/早田ひなは順当にいけば準決勝で中国香港ペアか パリオリンピック卓球競技

7月27日から8月10日までフランスのパリで開催される「パリオリンピック2024 卓球競技」。
27日から行われる混合ダブルス1回戦のドロー及び男子団体、女子団体のドローが決定した。

第2シードを確保していた日本の張本智和/早田ひなは順当に勝ち上がれば準決勝で世界ランキング4位の黄鎮廷/杜凱栞(中国香港)との対戦となる。
その前に初戦は北朝鮮のリ・ジョンシク/キム・クンヨン(北朝鮮)。キム・クンヨンは2019世界ジュニア選手権で中国の蒯曼を下している難敵だ。

団体は男女とも決勝まで中国とは当たらないドローとなった。
男子は準々決勝、林昀儒擁するチャイニーズタイペイ戦が最初の山場となりそうだ。
女子は順当にいけば準々決勝でフランスとタイの勝者と対戦。フランスは伊藤美誠に2連勝中のパバドやベテランのユアン・ジアナン、タイはスターシニーと今年に入って好調のオラワン・パラナンが侮れない。

■混合ダブルス□
●1回戦 ドロー
王楚欽/孫穎莎(中国)- O.アサール/メシュレフ(エジプト)
A.ルブラン/ユアン・ジアナン(フランス)- 林昀儒/陳思羽(チャイニーズタイペイ)
O.イオネスク/スッチ(ルーマニア)- ニコラス・ラム/ジ・ミンヒョン(オーストラリア)
林鐘勲/申裕斌(韓国)- チウ・ダン/ミッテルハム(ドイツ)

黄鎮廷/杜凱栞(中国香港)- エチェキ/マダラズ(ハンガリー)
イシイ/B.タカハシ(ブラジル)- ロブレス/シャオ・マリア(スペイン)
K.カールソン/シェルベリ(スウェーデン)- カンポス/フォンセカ(キューバ)
張本智和/早田ひな - リ・ジョンシク/キム・クンヨン(北朝鮮)

■男子団体■
●1回戦 ドロー
中国 - インド
クロアチ - 韓国
ポルトガル - ブラジル
スロベニア - フランス

日本 - オーストラリア
エジプト- チャイニーズタイペイ
スウェーデン - デンマーク
ドイツ - カナダ

□女子団体□
○1回戦
中国 - エジプト
オーストラリア - チャイニーズタイペイ
中国香港 - スウェーデン
ブラジル - 韓国

ルーマニア - インド
アメリカ - ドイツ
フランス - タイ
日本 - ポーランド

(ライター:菅家雅治)

関連選手

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 出澤杏佳が単複2冠獲得 混合複は岡野俊介と栄冠 WTTフィーダー・イスタンブール2025
    出澤杏佳が単複2冠獲得 混合複は岡野俊介と栄冠 WTTフィーダー・イスタンブール2025
    2025/09/16
  • 王楚欽と孫穎莎がチャンピオンズ制覇 大藤沙月は4強ならず WTTチャンピオンズ・マカオ2025
    王楚欽と孫穎莎がチャンピオンズ制覇 大藤沙月は4強ならず WTTチャンピオンズ・マカオ2025
    2025/09/15
  • 大藤沙月が日本勢唯一の8強入り 蒯曼と激突 WTTチャンピオンズ・マカオ2025
    大藤沙月が日本勢唯一の8強入り 蒯曼と激突 WTTチャンピオンズ・マカオ2025
    2025/09/13

早田ひな 選手に関連する記事

  • 大藤沙月が日本勢唯一の8強入り 蒯曼と激突 WTTチャンピオンズ・マカオ2025
    大藤沙月が日本勢唯一の8強入り 蒯曼と激突 WTTチャンピオンズ・マカオ2025
    2025/09/13
  • 9/9開幕 WTTチャンピオンズ・マカオに張本智和や張本美和らがエントリー チャイナ・スマッシュは9/25開幕
    9/9開幕 WTTチャンピオンズ・マカオに張本智和や張本美和らがエントリー チャイナ・スマッシュは9/25開幕
    2025/08/30
  • 張本智和がポーランドの18歳を圧倒、3回戦へ 宇田幸矢は張禹珍を撃破 WTTヨーロッパスマッシュ・スウェーデン2025
    張本智和がポーランドの18歳を圧倒、3回戦へ 宇田幸矢は張禹珍を撃破 WTTヨーロッパスマッシュ・スウェーデン2025
    2025/08/20

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録