張本智和/松島輝空と大藤沙月/横井咲桜が複制覇 張本智和の単は準V WTTコンテンダー・マスカット2025

1月11日から17日までオマーンのマスカットで「WTTコンテンダー・マスカット2025」が開催された。

前週まで行われたWTTスターコンテンダー・ドーハを制した張本智和は2大会連続で男子シングルスのファイナルに進出。陳垣宇(中国)に3ゲームを奪われ、第6ゲームは10-8とフルゲームまであと1ポイントまで迫ったが19歳の次世代中国代表候補のサービスに上手く対応できずに逆転負け。男子ダブルスとの2冠、2大会連続でのシングルス制覇はならなかった。

■男子シングルス 決勝トーナメント■
●決勝
陳垣宇(中国)4(-8、7、7、-3、4、10)2 張本智和

●準決勝
張本智和 3(9、7、8)0 黄鎮廷(中国香港)
陳垣宇(中国)3(8、8、8)0 郭冠宏(チャイニーズタイペイ)

□女子シングルス 決勝トーナメント□
○決勝
石洵瑶(中国)4(6、9、8、4)0 蒯曼(中国)

○準決勝
蒯曼(中国)3(7、-10、9、7)1 大藤沙月
石洵瑶(中国)3(-8、4、4、9)1 秦玉軒(中国)

■男子ダブルス 決勝トーナメント■
●決勝
張本智和/松島輝空 3(13、5、6)0 張佑安/洪敬愷(チャイニーズタイペイ)

□女子ダブルス 決勝トーナメント□
○決勝
大藤沙月/横井咲桜 3(-10、4、9、4)1 朱成竹/呉詠琳(中国香港)

■混合ダブルス 決勝トーナメント□
●決勝
ロブレス/シャオ・マリア(スペイン)3(6、12、-10、17)1 黄友政/石洵瑶(中国)

■男子シングルス■
優勝:陳垣宇(中国)
準優勝:張本智和
3位:黄鎮廷(中国香港)
3位:郭冠宏(チャイニーズタイペイ)
ベスト8:黄友政(中国)
ベスト8:ポレ(フランス)
ベスト8:Lilian BARDET(フランス)
ベスト8:シャー(インド)

□女子シングルス□
優勝:石洵瑶(中国)
準優勝:蒯曼(中国)
3位:大藤沙月
3位:秦玉軒(中国)
ベスト8:横井咲桜
ベスト8:陳熠(中国)
ベスト8:杜凱栞(中国香港)
ベスト8:リュウ・ヤンジー(オーストラリア)

■男子ダブルス■
優勝:張本智和/松島輝空
準優勝:張佑安/洪敬愷(チャイニーズタイペイ)
3位:林兆恒/関文皓(中国香港)
3位:黄友政/陳垣宇(中国)

□女子ダブルス□
優勝:大藤沙月/横井咲桜
準優勝:朱成竹/呉詠琳(中国香港)
3位:ルプレスク/スルヤン(スロベニア)
3位:Cha.ルッツ/Leana HOCHART(フランス

■混合ダブルス□
優勝:ロブレス/シャオ・マリア(スペイン)
準優勝:黄友政/石洵瑶(中国)
3位:ポレ/Leana HOCHART(フランス)
3位:S.ゴズィ/パバド(フランス)

(ライター:菅家雅治)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 男子は野田学園、女子は星槎横浜が優勝 両校とも初V 2025卓球インターハイ 学校対抗結果
    男子は野田学園、女子は星槎横浜が優勝 両校とも初V 2025卓球インターハイ 学校対抗結果
    2025/08/03
  • 川上流星や岩井田駿斗、面手凛や山室早矢が8強入り 2025卓球インターハイ シングルス結果
    川上流星や岩井田駿斗、面手凛や山室早矢が8強入り 2025卓球インターハイ シングルス結果
    2025/08/03
  • 男子は川上流星/伊藤佑太、女子は牧野美玲/櫻井花がインハイ王者に 2025卓球インターハイ ダブルス結果
    男子は川上流星/伊藤佑太、女子は牧野美玲/櫻井花がインハイ王者に 2025卓球インターハイ ダブルス結果
    2025/08/02

張本智和 選手に関連する記事

  • 張本智和はスマッシュシリーズ自身最高の準優勝 伊藤美誠は3位に USスマッシュ2025
    張本智和はスマッシュシリーズ自身最高の準優勝 伊藤美誠は3位に USスマッシュ2025
    2025/07/14
  • 張本智和と伊藤美誠が4強入り 田中佑汰と橋本帆乃香、早田ひなは4強ならず USスマッシュ2025
    張本智和と伊藤美誠が4強入り 田中佑汰と橋本帆乃香、早田ひなは4強ならず USスマッシュ2025
    2025/07/12
  • 田中佑汰が五輪メダリストに2連勝で8強入り 橋本帆乃香は王芸迪に完勝 USスマッシュ2025
    田中佑汰が五輪メダリストに2連勝で8強入り 橋本帆乃香は王芸迪に完勝 USスマッシュ2025
    2025/07/11

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録