張本美和/大藤沙月が決勝に進出 最強ペアに挑む 橋本帆乃香は惜敗 WTTヨーロッパスマッシュ・スウェーデン2025
8月14日から24日までスウェーデンのマルメで開催される「WTTヨーロッパスマッシュ・スウェーデン2025」。
22日までに男女シングルス準々決勝、ダブルス準決勝から準決勝の試合が行われている。
銭天一(中国)、王芸迪(中国)を破って勝ち上がった橋本帆乃香(デンソーポラリス)は世界ランキング2位の王曼昱(中国)に2-4で惜敗。ループドライブとスピードドライブのメリハリで勝機を見出そうとする王曼昱と安定した変化カットと王曼昱のツッツキを見逃さずに攻撃に転じる橋本。息をのむラリーに会場が大いに湧いたが日本が誇る世界のチョッパーはあと一歩及ばず、ベスト4入りはならなかった。
女子ダブルスの張本美和/大藤沙月は国際ペアの長﨑美柚/申裕斌(日本/韓国)にストレート勝ちして決勝に進出。WTT5大会連続優勝を目指して孫穎莎/王曼昱(中国)の最強ペアと対決する。
■男子シングルス 決勝トーナメント■
●準決勝 ドロー
林詩棟(中国)- S.ゴズィ(フランス)
モーレゴード(スウェーデン)- デューダ(ドイツ)
●準々決勝 結果
林詩棟(中国)4(3、8、3、10)0 チウ・ダン(ドイツ)
S.ゴズィ(フランス)4(8、-10、-7、-6、12、6、8)3 ヨルジッチ(スロベニア)
モーレゴード(スウェーデン)4(8、-7、8、8、-8、12)2 安宰賢(韓国)
デューダ(ドイツ)4(6、11、10、7)0 カルデラノ(ブラジル)
□女子シングルス 決勝トーナメント□
○準決勝
孫穎莎(中国)- 陳熠(中国)
石洵瑶(中国)- 王曼昱(中国)
○準々決勝
孫穎莎(中国)4(7、1、-10、3、4)1 伊藤美誠
陳熠(中国)4(13、7、13、-11、6)1 ウインター(ドイツ)
石洵瑶(中国)4(4、8、7、4)0 大藤沙月
王曼昱(中国)4(10、-7、7、-8、7、9)2 橋本帆乃香
■男子ダブルス 決勝トーナメント■
●決勝
林詩棟/黄友政(中国)- 黄鎮廷/陳顥樺(中国香港)
●準決勝 結果
黄鎮廷/陳顥樺(中国香港)3(-10、6、1、-6、7)2 張本智和/篠塚大登
林詩棟/黄友政(中国)3(8、5、7)0 クエク/パン・コーエン(シンガポール)
□女子ダブルス 決勝トーナメント□
○決勝
張本美和/大藤沙月 - 孫穎莎/王曼昱(中国)
○準決勝 結果
孫穎莎/王曼昱(中国)3(3、7、8)0 金娜英/柳韓娜(韓国)
張本美和/大藤沙月3(8、8、9)0 長﨑美柚/申裕斌(日本/韓国)
■混合ダブルス 決勝トーナメント□
●決勝
林詩棟/蒯曼(中国)3(8、6、4)0 林鐘勲/申裕斌(韓国)
(ライター:菅家雅治)
関連選手
記事に対するコメント
コメントはまだありません。
コメントを投稿する
関連記事
ジャンル一覧
選手別
- 張本智和
- 張本智和
- 伊藤美誠
- 伊藤美誠
- 早田ひな
- 早田ひな
- 石川佳純
- 石川佳純
- 平野美宇
- 平野美宇
- 水谷隼
- 水谷隼
- 張本美和
- 張本美和
- 戸上隼輔
- 戸上隼輔
- 馬龍
- 馬龍
- 丹羽孝希
- 丹羽孝希
- 木原美悠
- 木原美悠
- 樊振東
- 樊振東
- 宇田幸矢
- 宇田幸矢
- 大藤沙月
- 大藤沙月
- 松島輝空
- 松島輝空
- 森薗政崇
- 森薗政崇
- 佐藤瞳
- 佐藤瞳
- 許昕
- 許昕
- ティモ・ボル
- ティモ・ボル
- 及川瑞基
- 及川瑞基
- 長﨑美柚(長崎)
- 長﨑美柚(長崎)
- 吉村真晴
- 吉村真晴
- 橋本帆乃香
- 橋本帆乃香
- 篠塚大登
- 篠塚大登
- 芝田沙季
- 芝田沙季
- ドミトリ・オフチャロフ
- ドミトリ・オフチャロフ
- 村松雄斗
- 村松雄斗
- 木造勇人
- 木造勇人
- 丁寧
- 丁寧
- 大島祐哉
- 大島祐哉
- 劉詩文
- 劉詩文
- 孫穎莎
- 孫穎莎
- 陳夢
- 陳夢
- 加藤美優
- 加藤美優
- 上田仁
- 上田仁
- 松平健太
- 松平健太
- 田中佑汰
- 田中佑汰
- 吉村和弘
- 吉村和弘
- 小塩遥菜
- 小塩遥菜
- 王曼昱
- 王曼昱
- 朱雨玲
- 朱雨玲
- 神巧也
- 神巧也
- パトリック・フランチスカ
- パトリック・フランチスカ
- 林高遠
- 林高遠
- ヒューゴ・カルデラノ
- ヒューゴ・カルデラノ
- ブラディミル・サムソノフ
- ブラディミル・サムソノフ
- 横井 咲桜
- 横井 咲桜
- 塩見真希
- 塩見真希
- 張継科
- 張継科
- 吉山僚一
- 吉山僚一