張本美和や早田ひな、松島輝空が8強入り 張本智和はオフチャロフに屈す WTTチャンピオンズ・フランクフルト2025

11月4日から9日までドイツのフランクフルトで開催される「WTTチャンピオンズ・フランクフルト2025」。
7日までに男子シングルス、女子シングルス2回戦の試合が行われている。

前週まで行われたWTTチャンピオンズ・モンペリエ準優勝の松島輝空(木下グループ)は8月のチャンピオンズ・横浜3位のジャア(アメリカ)にストレート勝ち。
第3ゲームは4-4まで互角の戦いだったものの高速ラリーをカウンターで得点すると、その後は前陣から中陣を自在にポジショニングしてラリーを掌握。ベスト8入りを決めた。準々決勝は張本智和(トヨタ自動車)を破って勝ち上がったオフチャロフ(ドイツ)との対戦となる。

■男子シングルス■
●準々決勝 ドロー
S.ゴズィ(フランス)- 李尚洙(韓国)
シェルベリ(スウェーデン)- チウ・ダン(ドイツ)
リンド(デンマーク)- F.ルブラン(フランス)
松島輝空 - オフチャロフ(ドイツ)

●2回戦 結果
S.ゴズィ(フランス)3(4、8、-6、9)1 カルデラノ(ブラジル)
李尚洙(韓国)3(-12、11、7、9)1 林昀儒(チャイニーズタイペイ)
シェルベリ(スウェーデン)3(-7、9、6、9)1 A.ルブラン(フランス)
チウ・ダン(ドイツ)3(-7、5、8、8)1 フランチスカ(ドイツ)

リンド(デンマーク)3(8、5、-5、-10、9)2 戸上隼輔
F.ルブラン(フランス)不戦勝 タッカー(インド)
松島輝空 3(11、5、6)0 ジャア(アメリカ)
オフチャロフ(ドイツ)3(8、7、-8、6)1 張本智和

□女子シングルス□
○準々決勝 ドロー
張本美和 - ゴーダ(エジプト)
サマラ(ルーマニア)- 申裕斌(韓国)
早田ひな - A.ディアス(プエルトリコ)
伊藤美誠 - ハン・イン(ドイツ)

○2回戦 結果
張本美和 3(7、9、-13、7)1 ウインター(ドイツ)
ゴーダ(エジプト)3(8、-10、8、-6、8)2 B.タカハシ(ブラジル)
サマラ(ルーマニア)3(-7、11、-9、13、3)2 大藤沙月
申裕斌(韓国)3(3、11、6)0 ミッテルハム(ドイツ)

A.ディアス(プエルトリコ)3(-9、11、6、7)1 パバデ(フランス)
早田ひな 3(6、9、6)0 李恩惠(韓国)
ハン・イン(ドイツ)3(7、4、2)0 カウフマン(ドイツ)
伊藤美誠 3(9、-8、5、8)1 ポルカノバ(オーストリア)

(ライター:菅家雅治)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 戸上隼輔と大藤沙月は8強ならず 張本智和ら5選手が8強狙う WTTチャンピオンズ・フランクフルト2025
    戸上隼輔と大藤沙月は8強ならず 張本智和ら5選手が8強狙う WTTチャンピオンズ・フランクフルト2025
    2025/11/07
  • 戸上隼輔と張本美和が2回戦へ 篠塚大登は林昀儒に惜敗 WTTチャンピオンズ・フランクフルト2025
    戸上隼輔と張本美和が2回戦へ 篠塚大登は林昀儒に惜敗 WTTチャンピオンズ・フランクフルト2025
    2025/11/05
  • 張本智和と伊藤美誠、大藤沙月が初戦を突破 大藤は前週のリベンジに成功 WTTチャンピオンズ・フランクフルト2025
    張本智和と伊藤美誠、大藤沙月が初戦を突破 大藤は前週のリベンジに成功 WTTチャンピオンズ・フランクフルト2025
    2025/11/04

松島輝空 選手に関連する記事

  • モーレゴードと王芸迪がチャンピオンズ制覇 松島輝空は準優勝 WTTチャンピオンズ・モンペリエ2025
    モーレゴードと王芸迪がチャンピオンズ制覇 松島輝空は準優勝 WTTチャンピオンズ・モンペリエ2025
    2025/11/03
  • 張本美和と橋本帆乃香、松島輝空が8強入り 張本智和はA.ルブランに逆転許す WTTチャンピオンズ・モンペリエ2025
    張本美和と橋本帆乃香、松島輝空が8強入り 張本智和はA.ルブランに逆転許す WTTチャンピオンズ・モンペリエ2025
    2025/11/01
  • 日本女子は惜しくも連覇ならず銀 男子は次に繋がる銅メダル アジア選手権2025
    日本女子は惜しくも連覇ならず銀 男子は次に繋がる銅メダル アジア選手権2025
    2025/10/17

選手別

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録