水谷所属のオレンブルクは依然として全勝守る ヨーロッパチャンピオンズリーググループリーグ結果 卓球

2017/2018ヨーロッパチャンピオンズリーグはグループリーグの第4戦が行われました。
ここまで負け無しで2連覇を狙うオレンブルク(ロシア)はポントワーズ(フランス)と対戦し、リヴェンツォフ選手が3番を落とすも3-1で勝利。グループリーグ4勝0敗となりました。
松平健太選手所属のジャルドヴォ(ポーランド)はボルシア・デュッセルドルフに敗戦。
2点起用となった松平選手はK.カールソン選手(スウェーデン)に勝利するもボル選手(ドイツ)にはストレートで敗れました。

【2017/2018 ヨーロッパチャンピオンズリーグ グループリーグ】
■グループA■
《オレンブルク(ロシア) 3-1 ポントワーズ(フランス)》
○オフチャロフ 3(-5、6、12、-8、3)2 フレイタス
○水谷隼 3(3、6、11)0 ストヤノフ
 リヴェンツォフ 1(5、-7、-7、-5)3 アックズ○
○オフチャロフ 3(-7、-6、5、5、9)2 ストヤノフ

■グループB■
《UMMC(ロシア) 3-1 ザールブリュッケン(ドイツ)》
○シバエフ 3(-11、9、9、6)1 バウム
 吉村真晴 2(-12、8、-8、8、-10)3 フランチスカ○
○ガチーナ 3(8、-4、9、6)1 トキッチ
○シバエフ 3(-6、8、8、-9、10)2 フランチスカ

■グループD■
《ボルシア・デュッセルドルフ(ドイツ) 3-1 ジャルドヴォ(ポーランド)》
○ボル 3(5、8、8)0 フェルティコウスキー
 K.カールソン 1(3、-12、-8、-2)3 松平健太○
○シェルベリ 3(-9、10、10、-4、5)2 ウラブリク
○ボル 3(9、6、8)0 松平健太

(ライター:masa雅)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 松島美空がホカバ5連覇を達成 妹の愛空はカブ制覇、大会史上初の姉妹同時V 2025全日本ホカバ
    松島美空がホカバ5連覇を達成 妹の愛空はカブ制覇、大会史上初の姉妹同時V 2025全日本ホカバ
    2025/08/01
  • 張本美和や大藤沙月、及川瑞基らが2回戦から登場 日本の男子複2ペアはインド勢に敗戦 WTTスターコンテンダー・フォグ・ド・イグアス2025
    張本美和や大藤沙月、及川瑞基らが2回戦から登場 日本の男子複2ペアはインド勢に敗戦 WTTスターコンテンダー・フォグ・ド・イグアス2025
    2025/08/01
  • インターハイ団体は16強が決定 早くも名門校同士が激突 2025卓球インターハイ
    インターハイ団体は16強が決定 早くも名門校同士が激突 2025卓球インターハイ
    2025/07/31

水谷隼 選手に関連する記事

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録