2018/08/25

男子は愛工大名電の谷垣、女子は大藤が単を制す 2018全中卓球

8月22日から25日まで広島県立総合体育館で開催された平成30年度全国中学校卓球大会。
最終日の25日に行われた男女シングルスは下記のような結果となりました。

団体では1回戦負けを喫し6連覇を逃した愛工大名電。最終日のシングルスではベスト4に3人がランクインし、雪辱を果たしました。

■男子シングルス■
【ランキング】
優勝:谷垣佑真(愛工大名電/愛知)
準優勝:濵田一輝(愛工大名電/愛知)
3位:三浦裕大(河北台/石川)
3位:鈴木颯(愛工大名電/愛知)
5位:原田春輝(中間東/福岡)
5位:田原翔太(明豊/大分)
5位:篠原大樹(浜松修学舎/静岡)
5位:川村康人(高安/大阪)

【準決勝・決勝結果】
●準決勝
谷垣佑真(愛工大名電)3(5、4、-11、4)1 三浦裕大(河北台)
濵田一輝(愛工大名電)3(3、7、-9、3)1 鈴木颯(愛工大名電)

●決勝
谷垣佑真(愛工大名電)3(6、-6、8、-10、9)2 濱田一輝(愛工大名電)

□女子シングルス□
【ランキング】
優勝:大藤沙月(四天王寺/大阪)
準優勝:小塩遥菜(稲付/東京)
3位:中森帆南(四天王寺/大阪)
3位:菅澤柚花里(四天王寺/大阪)
5位:泉田和抄(和光第三/埼玉)
5位:山下菜々美(浜松修学舎/静岡)
5位:赤江夏星(貝塚第二/大阪)
5位:買手日菜(札幌大谷/北海道)

【準決勝・決勝結果】
○準決勝
大藤沙月(四天王寺)3(3、7、4)0 菅澤柚花里(四天王寺)
小塩遥菜(稲付)3(8、4、10)0 中森帆南(四天王寺)

○決勝
大藤沙月(四天王寺)3(3、6、7)0 小塩遥菜(稲付)

(ライター:masa雅)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 横谷晟/岡田琴菜がWTTシリーズ初V 赤江夏星は銅 最終順位まとめ WTTフィーダー・マンチェスター2025
    横谷晟/岡田琴菜がWTTシリーズ初V 赤江夏星は銅 最終順位まとめ WTTフィーダー・マンチェスター2025
    2025/05/02
  • 2025世界卓球ダブルスのドローが発表 2025世界卓球男女複、混合複
    2025世界卓球ダブルスのドローが発表 2025世界卓球男女複、混合複
    2025/05/02
  • 2025世界卓球、男子シングルスのドローが決定 張本智和は林鐘勲と初戦 2025世界卓球男子単
    2025世界卓球、男子シングルスのドローが決定 張本智和は林鐘勲と初戦 2025世界卓球男子単
    2025/05/02

大藤沙月 選手に関連する記事

  • 5/17開幕 世界卓球女子シングルス、1回戦のドローが決定 世界卓球2025 女子単
    5/17開幕 世界卓球女子シングルス、1回戦のドローが決定 世界卓球2025 女子単
    2025/05/01
  • 女子シングルスは張本美和や早田ひなら日本が4強独占 混合複の松島輝空/張本美和は銀 WTTコンテンダー・チュニス2025
    女子シングルスは張本美和や早田ひなら日本が4強独占 混合複の松島輝空/張本美和は銀 WTTコンテンダー・チュニス2025
    2025/04/27
  • 伊藤美誠が4強入り 2016年平野美宇以来の制覇なるか ワールドカップ(個人戦)2025
    伊藤美誠が4強入り 2016年平野美宇以来の制覇なるか ワールドカップ(個人戦)2025
    2025/04/19

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録