2019/02/19

出澤杏佳や濱田一輝が栄冠手に 2019大阪オープン 卓球

2月15日から17日までエディオンアリーナ大阪で第58回大阪国際招待卓球選手権(大阪オープン)が開催され、ホープスから一般まで全10種目のチャンピオンが決定。
今年の全日本ジュニアを制した出澤杏佳選手(大成女子高)やジュニアナショナルチームの濵田一輝選手(愛工大名電中)が栄冠を手にしました。

■男子シングルス■
優勝:劉家良(上海華東理工大/中国)
準優勝:岩城友聖(中央大/東京)
3位:宮川昌大(野田学園高/山口)
3位:田原彰悟(愛工大名電高/愛知)

□女子シングルス□
優勝:森田彩音(中央大/東京)
準優勝:出雲美空(遊学館高/石川)
3位:平真由香(日立化成/茨城)
3位:永尾尭子(デンソー/静岡)

■男子ダブルス■
優勝:松下海輝/藤村友也(日鉄住金物流/和歌山)
準優勝:阿部悠人/杉本和也(希望が丘高/福岡)
3位:横谷晟/谷垣佑真(愛工大名電高/愛工大名電中/愛知)
3位:藤本海統/藤木祥二(日鉄住金物流/和歌山)

□女子ダブルス□
優勝:平侑里香/松本優希(サンリツ/東京)
準優勝:岩越帆香/笹尾明日香(早稲田大/東京)
3位:市川梓/平真由香(日立化成/茨城)
3位:森田彩音/梅村優香(中央大/東京)

■ジュニア男子■
優勝:濱田一輝(愛工大名電中/愛知)
準優勝:田原翔太(明豊中/大分)
3位:小林広夢(愛工大名電高/愛知)
3位:谷垣佑真(愛工大名電中/愛知)

□ジュニア女子□
優勝:出澤杏佳(大成女子高/茨城)
準優勝:岡田琴菜(明徳義塾高/高知)
3位:松島由佳(御影高/兵庫)
3位:谷渡亜美(富田高/岐阜)

■カデット男子■
優勝:芝拓人(野田学園中/山口)
準優勝:萩原啓至(愛工大名電中/愛知)
3位:辻井聡一(上宮学園中/大阪)
3位:加山雄基(愛工大名電中/愛知)

□カデット女子□
優勝:山﨑唯愛(明誠U15/島根)
準優勝:直江杏(明誠U15/島根)
3位:稲垣幸菜(美崎クラブ/愛知)
3位:蔡昀恩(新竹市建華國中/チャイニーズタイペイ)

■ホープス男子■
優勝:鈴木柊平(ブラックパインズ/愛知)
準優勝:橋本悠嵩(卓伸クラブ/愛知)
3位:坂田陽哉(ヒロタクスポーツ/広島)
3位:丸川智弘(T.Cマルカワ/岡山)

□ホープス女子□
優勝:栗山優菜(AQクラブ/福岡)
準優勝:堀江うた(しらさぎジュニア/新潟)
3位:岩木仁香(MDジュニア/神奈川)
3位:遠山紗瑛(新発田ジュニア/新潟)

(ライター:masa雅)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 日本女子は惜しくも連覇ならず銀 男子は次に繋がる銅メダル アジア選手権2025
    日本女子は惜しくも連覇ならず銀 男子は次に繋がる銅メダル アジア選手権2025
    2025/10/17
  • 日本女子は北朝鮮に劇的勝利で4強入り 日本男子も宿敵韓国にリベンジ成功で準決勝へ アジア選手権2025
    日本女子は北朝鮮に劇的勝利で4強入り 日本男子も宿敵韓国にリベンジ成功で準決勝へ アジア選手権2025
    2025/10/13
  • 橋本帆乃香と長﨑美柚が追加でNT選手に選出 2025年度NT選手、NT候補、JNT選手が発表 卓球女子NT選手
    橋本帆乃香と長﨑美柚が追加でNT選手に選出 2025年度NT選手、NT候補、JNT選手が発表 卓球女子NT選手
    2025/10/10

濵田一輝 選手に関連する記事

  • 伊藤美誠や濵田一輝らが初戦を突破 張本智和は陳俊松に敗れ初戦敗退 チャイナスマッシュ2025
    伊藤美誠や濵田一輝らが初戦を突破 張本智和は陳俊松に敗れ初戦敗退 チャイナスマッシュ2025
    2025/09/29
  • 濵田一輝が予選を突破 張本智和や戸上隼輔らが待つ本戦へ チャイナスマッシュ2025
    濵田一輝が予選を突破 張本智和や戸上隼輔らが待つ本戦へ チャイナスマッシュ2025
    2025/09/27
  • 張本美和や大藤沙月、及川瑞基らが2回戦から登場 日本の男子複2ペアはインド勢に敗戦 WTTスターコンテンダー・フォグ・ド・イグアス2025
    張本美和や大藤沙月、及川瑞基らが2回戦から登場 日本の男子複2ペアはインド勢に敗戦 WTTスターコンテンダー・フォグ・ド・イグアス2025
    2025/08/01

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録