世界卓球銀メダルの張本智和/早田ひな、姉弟ペアの田中佑汰/田中千秋が準決勝に進出 2023卓球全日本 混合複

1月23日から29日まで東京体育館で開催される「2023年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)」。
大会3日目の25日(水)は混合ダブルス準々決勝の試合が行われ、ベスト4が出揃った。
第1シードの張本智和/早田ひな(IMG/日本生命)は優勝候補で世界卓球代表権を持つ篠塚大登/木原美悠(愛知工業大/JOCエリートアカデミー/星槎)にストレート勝ち。
田中佑汰/田中千秋(愛知工業大/愛知自動織機)の姉弟ペアは小野寺翔平/枝廣愛(中央大)を3-1で下して準決勝進出を決めた。

■混合ダブルス□
●準決勝 ドロー
張本智和/早田ひな(IMG/日本生命)- 坂根翔大/塩見真希(関西卓球アカデミー/サンリツ)
田中佑汰/田中千秋(愛知工業大/愛知自動織機)- 伊藤礼博/萩井菜津子(日本大)

●準々決勝
張本智和/早田ひな(IMG/日本生命)3-0 篠塚大登/木原美悠(愛知工業大/JOCエリートアカデミー/星槎)
坂根翔大/塩見真希(関西卓球アカデミー/サンリツ)3-0 谷垣佑真/岡田琴菜(愛知工業大)
伊藤礼博/萩井菜津子(日本大)3-0 田原翔太/田口瑛美子(筑波大/レゾナック)
田中佑汰/田中千秋(愛知工業大/愛知自動織機)3-1 小野寺翔平/枝廣愛(中央大)

(ライター:菅家雅治)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

張本智和 選手に関連する記事

  • 伊藤美誠や濵田一輝らが初戦を突破 張本智和は陳俊松に敗れ初戦敗退 チャイナスマッシュ2025
    伊藤美誠や濵田一輝らが初戦を突破 張本智和は陳俊松に敗れ初戦敗退 チャイナスマッシュ2025
    2025/09/29
  • 濵田一輝が予選を突破 張本智和や戸上隼輔らが待つ本戦へ チャイナスマッシュ2025
    濵田一輝が予選を突破 張本智和や戸上隼輔らが待つ本戦へ チャイナスマッシュ2025
    2025/09/27
  • チャイナスマッシュのドローが決定 松島輝空は薛飛、平野美宇は孫穎莎と1回戦 チャイナスマッシュ2025
    チャイナスマッシュのドローが決定 松島輝空は薛飛、平野美宇は孫穎莎と1回戦 チャイナスマッシュ2025
    2025/09/26

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録