張本美和が単複2冠 張本智和/松島輝空と吉村真晴/大藤沙月は銀 WTTスターコンテンダー・チュンナイ2025
3月25日から30日までインドのチュンナイで「WTTスターコンテンダー・チュンナイ2025」が開催された。
女子シングルス準決勝で韓国のエース申裕斌にストレートの完勝をおさめた張本美和(木下グループ)は、早田ひな(日本生命)らを破って勝ち上がった橋本帆乃香(ミキハウス)との同士討ちに勝利。WTTスターコンテンダーのような大きな国際大会の決勝の舞台では珍しい促進ルールが適用される中、ツッツキと軽打を織り交ぜて安定したカット打ちを見せた16歳が今年のWTTシリーズ初優勝を飾った。
張本は木原美悠(木下グループ)との女子ダブルスも優勝。5月の世界選手権に向けて弾みとなることが期待される。
■男子シングルス 決勝トーナメント■
●決勝
呉晙誠 (韓国)4(-9、7、3、-9、-6、4、7)3 ポレ(フランス)
●準決勝
呉晙誠 (韓国)3(4、10、7)0 コトン(フランス)
ポレ(フランス)3(10、9、-7、7)1 タッカー(インド)
●準々決勝
呉晙誠 (韓国)3(10、-7、11、4)1 プツァル(クロアチア)
コトン(フランス)3(7、8、8)0 グロート(デンマーク)
ポレ(フランス)3(4、-6、7、6)1 Snehit SURAVAJJULA(インド)
タッカー(インド)3(-5、10、-3、6、1)2 林鐘勲(韓国)
●3回戦 結果
プツァル(クロアチア)3-1 張本智和
コトン(フランス)3-2 松島輝空
□女子シングルス 決勝トーナメント□
○決勝
張本美和 4(-9、3、7、9、-10、7)2 橋本帆乃香
○準決勝
橋本帆乃香 3(6、2、2)0 キム・ナヨン(韓国)
張本美和3(8、4、10)0 申裕斌(韓国)
○準々決勝
橋本帆乃香 3(6、2、-11、6)1 朱芊曦(韓国)
キム・ナヨン(韓国)3(3、9、10)0 A.ディアス(プエルトリコ)
申裕斌(韓国)3(3、10、8)0 長﨑美柚
張本美和 3(8、-3、6、4)1 ワン・ユアン(ドイツ)
○3回戦
橋本帆乃香 3-2 早田ひな
朱芊曦(韓国)3-1 木原美悠
キム・ナヨン(韓国)3-1 大藤沙月
長﨑美柚 3-0 ロイ(インド)
張本美和 3-0 横井咲桜
■男子ダブルス 決勝トーナメント■
●決勝
林鐘勲/安宰賢(韓国)3(4、-11、2、3)1 張本智和/松島輝空
□女子ダブルス 決勝トーナメント□
○決勝
木原美悠/張本美和 3(-9、9、11、-12、5)2 申裕斌/リュウ・ハンナ(韓国)
■混合ダブルス 決勝トーナメント□
●決勝
林鐘勲/申裕斌(韓国)3(8、5、4)0 吉村真晴/大藤沙月
(ライター:菅家雅治)
関連選手
記事に対するコメント
コメントはまだありません。
コメントを投稿する
関連記事
ジャンル一覧
選手別
- 張本智和
- 張本智和
- 伊藤美誠
- 伊藤美誠
- 早田ひな
- 早田ひな
- 石川佳純
- 石川佳純
- 平野美宇
- 平野美宇
- 水谷隼
- 水谷隼
- 戸上隼輔
- 戸上隼輔
- 張本美和
- 張本美和
- 馬龍
- 馬龍
- 丹羽孝希
- 丹羽孝希
- 樊振東
- 樊振東
- 木原美悠
- 木原美悠
- 宇田幸矢
- 宇田幸矢
- 森薗政崇
- 森薗政崇
- 許昕
- 許昕
- 松島輝空
- 松島輝空
- ティモ・ボル
- ティモ・ボル
- 佐藤瞳
- 佐藤瞳
- 長﨑美柚(長崎)
- 長﨑美柚(長崎)
- 及川瑞基
- 及川瑞基
- 大藤沙月
- 大藤沙月
- 吉村真晴
- 吉村真晴
- ドミトリ・オフチャロフ
- ドミトリ・オフチャロフ
- 篠塚大登
- 篠塚大登
- 芝田沙季
- 芝田沙季
- 村松雄斗
- 村松雄斗
- 橋本帆乃香
- 橋本帆乃香
- 木造勇人
- 木造勇人
- 丁寧
- 丁寧
- 劉詩文
- 劉詩文
- 陳夢
- 陳夢
- 加藤美優
- 加藤美優
- 大島祐哉
- 大島祐哉
- 上田仁
- 上田仁
- 孫穎莎
- 孫穎莎
- 松平健太
- 松平健太
- 小塩遥菜
- 小塩遥菜
- 田中佑汰
- 田中佑汰
- 王曼昱
- 王曼昱
- 朱雨玲
- 朱雨玲
- 吉村和弘
- 吉村和弘
- 神巧也
- 神巧也
- パトリック・フランチスカ
- パトリック・フランチスカ
- 林高遠
- 林高遠
- ブラディミル・サムソノフ
- ブラディミル・サムソノフ
- ヒューゴ・カルデラノ
- ヒューゴ・カルデラノ
- 塩見真希
- 塩見真希
- 張継科
- 張継科
- ゴジ・シモン
- ゴジ・シモン
- シェルベリ(アントン・カールバーグ)
- シェルベリ(アントン・カールバーグ)