上田仁や早田ひならが決勝トーナメントへ ITTFワールドツアー・スウェーデンオープン3日目結果 卓球

10月29日から11月4日までスウェーデンのストックホルムで開催されるITTFワールドツアー・スウェーデンオープン。
大会3日目の31日は男女シングルス予選トーナメント4回戦や男女ダブルス予選トーナメント2回戦などが行われました。

シングルスでは上田仁選手(岡山リベッツ)や芝田沙季選手(ミキハウス)、早田ひな選手(日本生命)や加藤美優選手(日本ペイントホールディングス)らが決勝トーナメント進出を決めています。

■男子シングルス 予選トーナメント■
●3回戦
森薗政崇 4-3 RANEFUR Elias(スウェーデン)
FLORE Tristan(フランス)4-3 吉村真晴
AKKUZU Can(フランス)4-1 松平健太
上田仁 4-3 SHIBAEV Alexander(ロシア)
TOKIC Bojan(スロベニア)4-3 吉村和弘
張禹珍(韓国)4-1 宇田幸矢

●4回戦
JORGIC Darko(スロベニア)4-0 森薗政崇
上田仁 4-1 DYJAS Jakub(ポーランド)

□女子シングルス 予選トーナメント□
○3回戦
芝田沙季 4-2 張瑞(中国)
呉穎嵐(中国香港)4-1 長﨑美柚
加藤美優 4-1 SHAO Jieni(ポルトガル)
橋本帆乃香 4-0 BATRA Manika(インド)
早田ひな 4-1 MORET Rachel(スイス)

□女子ダブルス 予選トーナメント□
○1回戦
長﨑美柚/大藤沙月 3-0 李清韻/朱成竹(中国香港)

○2回戦
劉高陽/張瑞(中国)3-2 長﨑美柚/大藤沙月

(ライター:masa雅)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 男子は協和キリンが14回目、女子はデンソーポラリスが3回目のV 2025全日本実業団 卓球
    男子は協和キリンが14回目、女子はデンソーポラリスが3回目のV 2025全日本実業団 卓球
    2025/07/01
  • 全国ラージ、2025年大会各カテゴリーの王者が決定 2025全国ラージ 卓球
    全国ラージ、2025年大会各カテゴリーの王者が決定 2025全国ラージ 卓球
    2025/07/01
  • 張本智和と大藤沙月がシングルス制覇 張本はリベンジの連続でV達成 WTTコンテンダー・ザグレブ2025
    張本智和と大藤沙月がシングルス制覇 張本はリベンジの連続でV達成 WTTコンテンダー・ザグレブ2025
    2025/06/30

上田仁 選手に関連する記事

  • 上田仁のケーニヒスホーフェン、薄氷を踏む戦いを乗り越え2年連続プレーオフに進出 ドイツ・ブンデスリーガ第22節 卓球
    上田仁のケーニヒスホーフェン、薄氷を踏む戦いを乗り越え2年連続プレーオフに進出 ドイツ・ブンデスリーガ第22節 卓球
    2025/04/01
  • 上田仁のケーニヒスホーフェンは手痛い一敗 プレーオフ進出2チームは最終節までもつれる ドイツ・ブンデスリーガ第21節 卓球
    上田仁のケーニヒスホーフェンは手痛い一敗 プレーオフ進出2チームは最終節までもつれる ドイツ・ブンデスリーガ第21節 卓球
    2025/03/20
  • 上田仁がリーグトップの今季20勝目 チームもプレーオフに前進 ドイツ・ブンデスリーガ第20節 卓球
    上田仁がリーグトップの今季20勝目 チームもプレーオフに前進 ドイツ・ブンデスリーガ第20節 卓球
    2025/03/11

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録