2022/12/29

2023年5月開催、世界卓球ダーバン大会(個人戦)のアジア大陸予選会 日本の出場選手、エントリー種目が決定

2023年5月20日から28日まで南アフリカでの開催が予定されている「2023年世界卓球選手権ダーバン大会(個人戦)」。当該大会の出場選手を決めるアジア大陸予選会が1月7日から13日までカタール・ドーハで開催される。

日本からは男子6名、女子5名がエントリー。男女シングルス、男女ダブルス、混合ダブルスの出場選手、出場ペアが決定した。

■日本男子 エントリー選手■
・張本智和(IMG):世界ランキング2位
・篠塚大登(愛知工業大学):世界ランキング29位
・吉村真晴(TEAM MAHARU):世界ランキング126位
・戸上隼輔(明治大学):世界ランキング46位
・及川瑞基(木下グループ):世界ランキング72位
・宇田幸矢(明治大学):世界ランキング23位

□日本女子 エントリー選手□
・早田ひな(日本生命):世界ランキング6位
・伊藤美誠(スターツ):世界ランキング5位
・平野美宇(木下グループ):世界ランキング22位
・木原美悠(JOCエリートアカデミー/星槎):世界ランキング15位
・長﨑美柚(木下グループ):世界ランキング40位

■男子シングルス(5名)■
1.張本智和
2.篠塚大登
3.吉村真晴
4.戸上隼輔
5.及川瑞基

□女子シングルス(5名)□
1.早田ひな
2.伊藤美誠
3.平野美宇
4.木原美悠
5.長﨑美柚

■男子ダブルス(2組)■
1.張本智和/篠塚大登
2.戸上隼輔/宇田幸矢

□女子ダブルス(2組)□
1.早田ひな/伊藤美誠
2.木原美悠/長﨑美柚

■混合ダブルス(2組)□
1.張本智和/早田ひな
2.篠塚大登/木原美悠

※世界ランキングは2022年第50週発表

(ライター:菅家雅治)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 張本智和は2連覇ならず 日本選手は4強入り逃す 張本美和は孫穎莎に惜敗 アジアカップ2025
    張本智和は2連覇ならず 日本選手は4強入り逃す 張本美和は孫穎莎に惜敗 アジアカップ2025
    2025/02/22
  • 戸上隼輔と張本美和が1位通過 日本は9選手が第2ステージに進出 平野美宇は突破ならず アジアカップ2025
    戸上隼輔と張本美和が1位通過 日本は9選手が第2ステージに進出 平野美宇は突破ならず アジアカップ2025
    2025/02/21
  • 張本美和が日本選手唯一2勝でグループ残り1戦 各グループ混戦模様 アジアカップ2025
    張本美和が日本選手唯一2勝でグループ残り1戦 各グループ混戦模様 アジアカップ2025
    2025/02/21

張本智和 選手に関連する記事

  • 張本智和は2連覇ならず 日本選手は4強入り逃す 張本美和は孫穎莎に惜敗 アジアカップ2025
    張本智和は2連覇ならず 日本選手は4強入り逃す 張本美和は孫穎莎に惜敗 アジアカップ2025
    2025/02/22
  • 戸上隼輔と張本美和が1位通過 日本は9選手が第2ステージに進出 平野美宇は突破ならず アジアカップ2025
    戸上隼輔と張本美和が1位通過 日本は9選手が第2ステージに進出 平野美宇は突破ならず アジアカップ2025
    2025/02/21
  • 張本美和が日本選手唯一2勝でグループ残り1戦 各グループ混戦模様 アジアカップ2025
    張本美和が日本選手唯一2勝でグループ残り1戦 各グループ混戦模様 アジアカップ2025
    2025/02/21

選手別

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録