佐藤瞳が単複2冠獲得 芝田沙季は単で銀、佐藤との女子複で金メダル WTTフィーダー・ハビージョフ2025

4月5日から9日までチェコのハビージョフで「WTTフィーダー・ハビージョフ2025」が開催された。

3月のWTTフィーダー・オトーチェッツIでは芝田沙季(日本ペイントグループ)に軍配が上がった佐藤瞳(日本ペイントグループ)との日本選手対決。その再戦となった今大会決勝は佐藤がフルゲームで勝利。最終ゲームの序盤は芝田がリードしたものの、5-6から8-6と佐藤がリードを奪うと驚異的な粘りで芝田の攻撃ミスを誘い逆転。前週のフィーダー・オトーチェッツIIに続いて2大会連続のシングルス制覇を成し遂げた。

■男子シングルス 決勝トーナメント■
●決勝 結果
コトン(フランス)3(4、8、3)0 アバシ(マルタ)

□女子シングルス 決勝トーナメント□
○決勝 結果
佐藤瞳 3(-7、4、-9、10、9)2 芝田沙季

■男子ダブルス 決勝トーナメント■
●決勝 結果
ピシュティ/ゼリンカ(スロバキア)3(8、-8、4、11)1 CHOONG Javen/WONG Qi Shen(マレーシア)

□女子ダブルス 決勝トーナメント□
○決勝 結果
佐藤瞳/芝田沙季 3(12、3、-7、1)1 李ダウン/崔孝珠(韓国)

■混合ダブルス 決勝トーナメント□
●決勝 結果
ピシュティ/ククルコワ(スロバキア)3(12、13、4)0 坂井雄飛/面田采巳

■男子シングルス■
優勝:コトン(フランス)
準優勝:アバシ(マルタ)
3位:Ni.アラミヤン(イラン)
3位:ベテル(フランス)
ベスト8:Wim VERDONSCHOT(ドイツ)
ベスト8:メンゲル(ドイツ)
ベスト8:シュトゥンパー(ドイツ)
ベスト8:アレグロ(ベルギー)

□女子シングルス□
優勝:佐藤瞳
準優勝:芝田沙季
3位:ワン・ユアン(ドイツ)
3位:崔孝珠(韓国)
ベスト8:面田采巳
ベスト8:李ダウン(韓国)
ベスト8:マロバビッチ(クロアチア)
ベスト8:スルヤン(セルビア)

■男子ダブルス■
優勝:ピシュティ/ゼリンカ(スロバキア)
準優勝:CHOONG Javen/WONG Qi Shen(マレーシア)
3位:Angel NARANJO/Oscar BIRRIEL(プエルトリコ)
3位:Ankur BHATTACHARJEE/ジェイン(インド)

□女子ダブルス□
優勝:佐藤瞳/芝田沙季
準優勝:李ダウン/崔孝珠(韓国)
3位:アラポビッチ/マロバビッチ(クロアチア)
3位:ドラゴマン/ディアコヌ(ルーマニア)

■混合ダブルス□
優勝:ピシュティ/ククルコワ(スロバキア)
準優勝:坂井雄飛/面田采巳
3位:ゴメス/オルテガ(チリ)
3位:コトン/Cha.ルッツ(フランス)

(ライター:菅家雅治)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 橋本帆乃香が中国2選手に完勝、決勝進出 松島輝空は決勝をかけて向鵬と激突 WTTコンテンダー・太原2025
    橋本帆乃香が中国2選手に完勝、決勝進出 松島輝空は決勝をかけて向鵬と激突 WTTコンテンダー・太原2025
    2025/04/12
  • 川上流星が単2種目で優勝 中田宇海と榎本和奏も2冠獲得V WTTユースコンテンダー・サンフランシスコII 2025
    川上流星が単2種目で優勝 中田宇海と榎本和奏も2冠獲得V WTTユースコンテンダー・サンフランシスコII 2025
    2025/04/12
  • 男子は松島輝空、女子は橋本帆乃香と木原美悠、長﨑美柚と横井咲桜が8強入り WTTコンテンダー・太原2025
    男子は松島輝空、女子は橋本帆乃香と木原美悠、長﨑美柚と横井咲桜が8強入り WTTコンテンダー・太原2025
    2025/04/12

佐藤瞳 選手に関連する記事

選手別

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録