中国勢が全種目を制覇 各種目ベスト4まで結果一覧 ITTFワールドツアー・中国オープン 卓球

5月29日から6月3日まで中国の深センで開催されたITTFワールドツアープラチナ・中国オープン。
各種目の結果ベスト4までをまとめました。

今大会で目立ったのが中国選手の敗北。
主な中国選手の敗北は、張継科選手が張本智和選手(木下グループ)に敗れ男子シングルス1回戦敗退。許昕選手が林鐘勲選手(韓国)に敗れ1回戦敗退。
その他、張継科/王曼昱ペアが李尚洙/田志希(韓国)ペアに敗れ準々決勝敗退。
男子ダブルスで馬龍/許昕ペアがイオネスク(ルーマニア)/ロブレス(スペイン)ペアに敗れ準決勝敗退。
女子シングルスで朱雨玲選手が芝田沙季選手(ミキハウス)に敗れ2回戦敗退。孫穎莎選手が浜本由惟選手に敗れ1回戦敗退。

中国が全種目を制覇する一方で、中心選手が外国選手に敗れる波乱がたくさんある大会となりました。

■男子シングルス■
優勝:馬龍(中国)
準優勝:樊振東(中国)
3位:林高遠(中国)
3位:林鐘勲(韓国)

□女子シングルス□
優勝:王曼昱(中国)
準優勝:丁寧(中国)
3位:伊藤美誠
3位:芝田沙季

■男子ダブルス■
優勝:樊振東/林高遠(中国)
準優勝:イオネスク(ルーマニア)/ロブレス(スペイン)
3位:張禹珍/林鐘勳(韓国)
3位:馬龍/許昕(中国)

□女子ダブルス□
優勝:丁寧/朱雨玲(中国)
準優勝:田志希/梁夏銀(韓国)
3位:早田ひな/伊藤美誠
3位:平野美宇/石川佳純

■混合ダブルス
優勝:林高遠/陳幸同(中国)
準優勝:森薗政崇/伊藤美誠
3位:林鐘勲/梁夏銀(韓国)
3位:李尚洙/田志希(韓国)

(ライター:masa雅)

関連選手

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 戸上隼輔と大藤沙月は8強ならず 張本智和ら5選手が8強狙う WTTチャンピオンズ・フランクフルト2025
    戸上隼輔と大藤沙月は8強ならず 張本智和ら5選手が8強狙う WTTチャンピオンズ・フランクフルト2025
    2025/11/07
  • 戸上隼輔と張本美和が2回戦へ 篠塚大登は林昀儒に惜敗 WTTチャンピオンズ・フランクフルト2025
    戸上隼輔と張本美和が2回戦へ 篠塚大登は林昀儒に惜敗 WTTチャンピオンズ・フランクフルト2025
    2025/11/05
  • 張本智和と伊藤美誠、大藤沙月が初戦を突破 大藤は前週のリベンジに成功 WTTチャンピオンズ・フランクフルト2025
    張本智和と伊藤美誠、大藤沙月が初戦を突破 大藤は前週のリベンジに成功 WTTチャンピオンズ・フランクフルト2025
    2025/11/04

王曼昱 選手に関連する記事

  • 王楚欽が圧巻の3冠獲得 女子単は王曼昱が戴冠 チャイナスマッシュ2025
    王楚欽が圧巻の3冠獲得 女子単は王曼昱が戴冠 チャイナスマッシュ2025
    2025/10/06
  • 王楚欽と孫穎莎がチャンピオンズ制覇 大藤沙月は4強ならず WTTチャンピオンズ・マカオ2025
    王楚欽と孫穎莎がチャンピオンズ制覇 大藤沙月は4強ならず WTTチャンピオンズ・マカオ2025
    2025/09/15
  • 大藤沙月が日本勢唯一の8強入り 蒯曼と激突 WTTチャンピオンズ・マカオ2025
    大藤沙月が日本勢唯一の8強入り 蒯曼と激突 WTTチャンピオンズ・マカオ2025
    2025/09/13

選手別

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録