早田ひな/伊藤美誠が今シーズン3度目の優勝 ITTFワールドツアー・オーストリアオープン5日目結果 卓球

11月6日から11日までオーストリアのリンツで開催されるITTFワールドツアープラチナ・オーストリアオープン。
大会5日目の10日は男女シングルス準々決勝と準決勝、女子ダブルス決勝、混合ダブルス決勝などが行われました。

男子シングルスで準々決勝に進んでいた丹羽孝希選手は樊振東選手(中国)に敗れベスト8。張本智和選手は許昕選手に競り合いながらも2-4で敗れ、ベスト8となりました。

女子ダブルスで決勝に進んでいた早田ひな/伊藤美誠ペアは陳幸同/孫穎莎ペア(中国)を圧倒してストレート勝ち。2018年のワールドツアーで3回目の優勝を果たしました。

■男子シングルス 決勝トーナメント■
●準々決勝
樊振東(中国)4(8、6、-8、5、9)1 丹羽孝希
梁靖崑(中国)4(5、13、4、9)0 カルデラノ(ブラジル)
ピッチフォード(イングランド)4(6、6、-5、-8、11、10)2 ボル(ドイツ)
許昕(中国)4(-6、15、9、5、-10、9)2 張本智和

●準決勝
許昕(中国)4(9、7、7、6)0 ピッチフォード(イングランド)
梁靖崑(中国)4(-10、9、-6、7、8、9)2 樊振東(中国)

□女子シングルス 決勝トーナメント□
○準々決勝
朱雨玲(中国)4(-12、6、6、4、5)1 杜凱栞(中国香港)
陳夢(中国)(12、10、10、10)0 劉詩雯(中国)
何卓佳(中国)(3、5、7、4)0 鄭怡静(チャイニーズタイペイ)
王曼昱(中国)(5、-9、-2、8、6、-6、7)3 丁寧(中国)

○準決勝
陳夢(中国)4(9、-9、8、8、-8、-7、6)3 朱雨玲(中国)
王曼昱(中国)4(5、-9、7、2、8)2 何卓佳(中国)

□女子ダブルス 決勝トーナメント□
○決勝
早田ひな/伊藤美誠 3(6、7、8)0 陳幸同/孫穎莎(中国)

■混合ダブルス 決勝トーナメント□
●決勝
許昕/劉詩雯(中国)3(-9、6、9、-10、5)2 陳建安/鄭怡静(チャイニーズタイペイ)

(ライター:masa雅)

関連選手

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 戸上隼輔と張本美和が1位通過 日本は9選手が第2ステージに進出 平野美宇は突破ならず アジアカップ2025
    戸上隼輔と張本美和が1位通過 日本は9選手が第2ステージに進出 平野美宇は突破ならず アジアカップ2025
    2025/02/21
  • 張本美和が日本選手唯一2勝でグループ残り1戦 各グループ混戦模様 アジアカップ2025
    張本美和が日本選手唯一2勝でグループ残り1戦 各グループ混戦模様 アジアカップ2025
    2025/02/21
  • 松島輝空や戸上隼輔、大藤沙月や張本美和ら白星スタート 張本智和と篠塚大登は初戦を飾れず アジアカップ2025
    松島輝空や戸上隼輔、大藤沙月や張本美和ら白星スタート 張本智和と篠塚大登は初戦を飾れず アジアカップ2025
    2025/02/19

早田ひな 選手に関連する記事

選手別

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録