石川佳純、加藤美優、芝田沙季の3選手がベスト4に進出 大藤/芝田は決勝へ 2020ポルトガルオープン 卓球

2月12日から16日までポルトガルのリスボンで開催されるITTFチャレンジプラス・ポルトガルオープン。
15日までに男女シングルス3回戦と準々決勝、男女ダブルス準決勝、混合ダブルス決勝などが行われた。

女子シングルスでは、芝田沙季が3回戦でミキハウスのチームメイト橋本帆乃香をストレートで下し、準々決勝では世界卓球代表の佐藤瞳(ミキハウス)を破って勝ち上がったシャン・シャオナ(ドイツ)に4-1で勝利。準決勝に進出した。

女子ダブルスでは、大藤沙月/芝田沙季が世界卓球女子ダブルス銅メダリストの橋本帆乃香/佐藤瞳をストレートで下して決勝進出を決めた。

■男子シングルス 決勝トーナメント■
●3回戦
馮翊新(チャイニーズタイペイ)4-1 宇田幸矢

□女子シングルス 決勝トーナメント□
○3回戦
石川佳純 4-2 ヤン・シャオシン(モナコ)
加藤美優 4-0 GASNIER Laura(フランス)
芝田沙季 4-0 橋本帆乃香
シャン・シャオナ(ドイツ)4-0 佐藤瞳

○準々決勝
石川佳純 4-1 EERLAND Britt(オランダ)
加藤美優 4-0 KOMWONG Nanthana(タイ)
芝田沙季 4-1 シャン・シャオナ(ドイツ)

■男子ダブルス 決勝トーナメント■
●準決勝
白桄一/朴燦赫(韓国)3-1 ピシュティ/カラカセビッチ(スロバキア/セルビア)
CARVALHO Diogo/GERALDO Joao(ポルトガル)3-0 ECSEKI Nandor/POLANSKY Tomas(ハンガリー/チェコ)

□女子ダブルス 決勝トーナメント□
○準々決勝
大藤沙月/芝田沙季 3-1 DVORAK Galia/ZHANG Sofia-Xuan(スペイン)
橋本帆乃香/佐藤瞳 3-0 LOEUILLETTE Stephanie/YUAN Jia Nan(フランス)

○準決勝
大藤沙月/芝田沙季 3-0 橋本帆乃香/佐藤瞳
PARANANG Orawan/スターシニー(タイ)3-1 A.ディアス/M.ディアス(プエルトリコ)

■混合ダブルス 決勝トーナメント□
※日本選手は不参加
●準決勝
フローレ/GASNIER Laura(フランス)3-0 TANVIRIYAVECHAKUL Padasak/スターシニー(タイ)
ルベッソン/YUAN Jia Nan(フランス)3-1 カラカセビッチ/LUPULESKU Izabela(セルビア)

●決勝
ルベッソン/YUAN Jia Nan(フランス)3-0 フローレ/GASNIER Laura(フランス)

(ライター:菅家雅治)

関連選手

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 伊藤美誠や濵田一輝らが初戦を突破 張本智和は陳俊松に敗れ初戦敗退 チャイナスマッシュ2025
    伊藤美誠や濵田一輝らが初戦を突破 張本智和は陳俊松に敗れ初戦敗退 チャイナスマッシュ2025
    2025/09/29
  • 橋本帆乃香や張本美和、松島輝空らが初戦を突破 篠塚大登は1回戦で姿を消す チャイナスマッシュ2025
    橋本帆乃香や張本美和、松島輝空らが初戦を突破 篠塚大登は1回戦で姿を消す チャイナスマッシュ2025
    2025/09/28
  • 濵田一輝が予選を突破 張本智和や戸上隼輔らが待つ本戦へ チャイナスマッシュ2025
    濵田一輝が予選を突破 張本智和や戸上隼輔らが待つ本戦へ チャイナスマッシュ2025
    2025/09/27

芝田沙季 選手に関連する記事

  • 宇田幸矢と佐藤瞳が単制覇 全種目日本がV WTTフィーダーカッパドキアII2025
    宇田幸矢と佐藤瞳が単制覇 全種目日本がV WTTフィーダーカッパドキアII2025
    2025/09/22
  • 赤江夏星が単を制す 芝田沙季は2大会連続Vならず WTTフィーダー・スポケーンII 2025
    赤江夏星が単を制す 芝田沙季は2大会連続Vならず WTTフィーダー・スポケーンII 2025
    2025/08/16
  • 芝田沙季が今季2度目の単V 女子複の笹尾明日香/上澤杏と混合複の英田理志/佐藤瞳も優勝 WTTフィーダー・スポケーン2025
    芝田沙季が今季2度目の単V 女子複の笹尾明日香/上澤杏と混合複の英田理志/佐藤瞳も優勝 WTTフィーダー・スポケーン2025
    2025/08/15

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録